取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
診察券の素材は、紙素材、PET素材(テレホンカードタイプ)、プラスチック素材(クレジットカードタイプ つやあり)、塩ビ素材(クレジットカードタイプ つやなし)をご用意しております。 詳細表示
当店ではご注文前にデザイン案の作成はしていません。 デザイン案のご提案は、ご注文をいただいてから作成いたします。 当店では、デザイン案を提案後、「OK」をいただいてからの印刷作業となります。 「OK」を出すまではマイページよりご注文の「キャンセル」が出来るようになっています。 先の注文を御検討下さい。 詳細表示
【診察券】診察券に書き込みの出来るペンはどのようなものか知りたい
紙タイプの商品以外は、油性ペンを推奨しております。 商品によっては、水性ペンでの書き込みもできますが、触ると滲んだり、 乾くのに時間がかかる場合もございます。 なお、オプションで承っております【署名パネル】を施した場合、ボールペンでの記入が可能となりますが、こちらも、水性やゲルインクではなく油性のボールペンをおすすめいたします。 素材ごとの対応については、こちらよりご確認ください。 詳細表示
貼ったり剥がしたりできる再剥離の「裏面シール」をご注文の際に一緒にお申し込みが可能です。 注文フォームより、裏面シールを「希望する」にチェックのうえ、お申し込みください。 詳細表示
通常1年間は当社にて保管させていただいております。会員登録(無料)後のご注文につきましては、3年間の保管を保証いたします。 保管期限が過ぎたものにつきましては、「マイページ」で注文時の内容の確認が出来ましても、印刷用のデータはございません。 再度一からのご注文、制作ととなりますのでご了承下さい。 詳細表示
【診察券】テンプレートを使用して注文を受け付けるのはなぜか知りたい
テンプレートを見ていただく事でお客様がデザインをあらかじめイメージしてご注文いただけるようにご用意しております。 また、原稿の制作時間とコストが大幅に削減でき、お客様に低価格で高い品質の デザインのご提供が可能になるためです。 詳細表示
【診察券】注文してから納品までどのくらいかかるか教えてほしい
当店の診察券の納期はご注文の素材や枚数、オプションの有無などで納期は異なります。 当店のテンプレートをご利用の上、ご注文をいただいた場合、デザインを提案後、OK(校了)をいただいてからの 印刷作業となります。 完全データ入稿の場合、入稿データを受付をした時間が校了となります。不備がなければ、印刷作業に進みます。 但し、不備があった場合はメールにて不備のご連絡をさせていただき、不備のな... 詳細表示
【診察券】自分で作ったデータ(Illustrator)で入稿したい
完全データ入稿のご注文も承っております。 「データ入稿について」のページををご確認の上、入稿用テンプレートをダウンロード、 作成のうえ、同ページ一番下の[データ入稿・ご注文へ]よりお手続きください。 詳細表示
【診察券】完全データ入稿用のテンプレートはどこにあるか知りたい
テレホンカードタイプ、プラスチックカードタイプ、紙タイプで、10種のテンプレートをご用意しております。 詳細表示
ご注文の時にオプションで選択をいただければ入れることが出来ます。 ナンバリングは、有料オプションとなります。 対応素材によりナンバリングの種類をご選択いただけます。 平面ナンバリング:色は黒色のみ 対応商品・・紙タイプ・テレホンカードタイプ・プラスチックカードタイプ(0.5mm厚) 浮出ナンバリング:色は銀・金の2色からのご選択 対応商品・・プラスチックカ... 詳細表示
73件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同