よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
【伝票】完全データ入稿/領収書を大判・小切手版以外のサイズで注文したい
【領収書】を、大判・小切手版以外のサイズで注文することは可能です。 ※A4、A5、A6、B4、B5、B6、B7より選択可能です。 ≪注文の流れ≫ ◆データ入稿時のテンプレートを、領収書サイズではなく【その他のサイズ】より選択し、 ダウンロード後、データを作成 ↓↓↓ ◆注文画面では、上記でダウンロードしたサイズを選択 ... 詳細表示
【伝票】「そっくりさん伝票」は書体も同じように仕上がるのか教えてほしい
『 そっくりさん伝票 』は基本的に現物見本をスキャニングして作成いたしますので、ほぼ同じ仕上がりとなります。 ただし、スキャニングができない箇所や新たに文字の追加や変更をご希望の場合には異なる書体を使用する場合があります。 詳細表示
インボイス対応のテンプレートをご用意しておりますので、そちらからご注文が可能です。 <テンプレートからのご注文方法> ◆【この場で名入れだけコース】 名入れ情報入力の際に「登録番号」欄をご利用下さい。 事業者登録番号を入力の上、「入力内容をデザインに反映する」を押すとデザインに反映されます。 ↓↓↓↓↓↓↓ ◆【テンプレートをカスタマイズコ... 詳細表示
当店の「製本仕上げ」はまとめてのりで綴じて冊子のように仕上げたものの事です。 その場合、伝票はメモ帳のように上から1枚ずつ順番にはがして使う仕様となり、冊子本体には残りません。 ※製本の際の帯の色は黒のみです。 使用方法によっては以下のオプションが必要となる場合があります。 ★一番上の用紙のみ本体に残して切り取りたい場合⇒「ミシン目加工」 ミシン目加工について ... 詳細表示
ご注文コースによって修正が出来るコースと出来ないコースがあります。 ▼『 この場で名入れだけコース 』 ご注文の際、お客様ご自身でプレビュー機能でその場で確認、修正を納得行くまで何度でも繰り返しご利用いただけます。 ただし、ご注文後の修正は出来ませんので、必ず内容に間違いないかをご確認のうえでお手続きをお願いいたします。 ▼『 テンプレートをカスタマイズコース 』 『 そ... 詳細表示
当店ではサイトでご案内しているサイズ以外の伝票のご注文は承っておりません。 当店の対応可能サイズは以下となります。 領収書 大判サイズ、小切手版サイズ の2種類 納品書、請求書 A4、A5、A6、B4、B5、B6、B7、 の7種類 合計請求書 A5、A6、B6 の3種類 注文書 A4、B5 の2種類 見積書 A4、A5、B5の3種類 仕切書 A4、A5、A6、B4、B... 詳細表示
当店でご用意しているテンプレートは、どんな時にもお使いいただけるよう元号は入っておりません。 年月日の表示となりますので、ご希望の場合はお客様ご自身にてお入れいただく必要があります。 【その場で名入れだけコース】 ステップ4:印刷内容確認の画面で「レイアウト調整をする」をクリックして表示される 「レイアウト編集画面」の文字の追加より元号の文字を追加、位置移動ができます。 ... 詳細表示
文字の背景にある白抜き部分は記入した内容を複写するために必要な加工になり、削除することはできません。 当店の印刷方式では、複写する部分は全て白抜きとなります 詳細表示
プリンター出力用の伝票は対応いたしておりません。 1枚もののレーザープリンタ用伝票の場合は『そっくりさん伝票 』としてお見積もりからご依頼いただくことが可能です。 サイズはA4サイズのみ作成可能です。複写用の取り扱いはしておりません。 見積もり依頼の際には必ず現物見本2枚と見積もりオーダーシートをお送りください。 <<詳しくはこちら 詳細表示
用紙は、それぞれの伝票に適したものを当店で厳選して使用しています。 細かい内容はお選びいただく伝票、用紙色、オプションによって異なります。 用紙の用紙色と厚みについて <<詳しくはこちら 詳細表示
59件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同