• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【デザイン・仕様】 』 内のFAQ

59件中 1 - 10 件を表示

1 / 6ページ
  • 【伝票】「製本仕上げ」はどのような仕上がりかおしえてほしい

    当店の「製本仕上げ」はまとめてのりで綴じて冊子のように仕上げたものの事です。 その場合、伝票はメモ帳のように上から1枚ずつ順番にはがして使う仕様となり、冊子本体には残りません。 ※製本の際の帯の色は黒のみです。 使用方法によっては以下のオプションが必要となる場合があります。 ★一番上の用紙のみ本体に残して切り取りたい場合⇒「ミシン目加工」   ミシン目加工について ... 詳細表示

    • No:7555
    • 公開日時:2015/05/01 19:45
    • 更新日時:2023/05/17 15:09
  • 【伝票】印刷色は何色があるか教えてほしい

    「黒」「青」「緑」「オレンジ」「赤」「紺」「茶」の7色をご用意しています。 各用紙ごとに1色お選びいただけるようになっております。 印刷色について <<詳しくはこちら 詳細表示

    • No:1910
    • 公開日時:2015/03/27 18:42
    • 更新日時:2022/02/18 12:21
  • 【伝票】インボイス制度に対応した請求書・納品書を作りたい

    インボイス対応のテンプレートをご用意しておりますので、そちらからご注文が可能です。 <テンプレートからのご注文方法> ◆【この場で名入れだけコース】 名入れ情報入力の際に「登録番号」欄をご利用下さい。 事業者登録番号を入力の上、「入力内容をデザインに反映する」を押すとデザインに反映されます。 ↓↓↓↓↓↓↓ ◆【テンプレートをカスタマイズコ... 詳細表示

    • No:51355
    • 公開日時:2022/03/12 17:50
    • 更新日時:2023/12/08 16:55
  • 【伝票】デザインデータの修正をしてほしい

    ご注文コースによって修正が出来るコースと出来ないコースがあります。 ▼『 この場で名入れだけコース 』 ご注文の際、お客様ご自身でプレビュー機能でその場で確認、修正を納得行くまで何度でも繰り返しご利用いただけます。 ただし、ご注文後の修正は出来ませんので、必ず内容に間違いないかをご確認のうえでお手続きをお願いいたします。 ▼『 テンプレートをカスタマイズコース 』 『 そ... 詳細表示

    • No:1921
    • 公開日時:2015/03/27 18:50
    • 更新日時:2022/06/02 10:35
  • 【伝票】伝票の用紙はどのようなものか教えてほしい

    用紙は、それぞれの伝票に適したものを当店で厳選して使用しています。 細かい内容はお選びいただく伝票、用紙色、オプションによって異なります。  用紙の用紙色と厚みについて <<詳しくはこちら 詳細表示

    • No:1916
    • 公開日時:2015/03/27 18:46
    • 更新日時:2022/02/18 12:21
  • 【伝票】複写伝票(2枚複写、3枚複写、4枚複写、5枚複写)は1冊何組か教えてほしい

    当店の複写伝票の場合 「2枚複写」「3枚複写」は1冊で50組(50回使える)伝票となります。 「4枚複写」「5枚複写」は1冊で30組(30回使える)伝票となります。 ※但し「領収書」については上記とは異なります。 サイズ「小切手版」は「2枚複写」「3枚複写」は1冊で50組(50回使える)領収書となります。 サイズ「大判」は「2枚複写」「3枚複写」は1冊で30組(30回使... 詳細表示

    • No:38011
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2024/07/03 09:23
  • 【伝票】伝票のテンプレートを一部変更したい

    テンプレートの項目や表の内容などの簡単な変更をご希望の場合『テンプレートをカスタマイズコース 』でご注文ください。 例えば、 ・表の項目の順番を変える ・項目名を変える ・いらない部分を削除 ・名前を書く欄を右から左に移動 ・行数を5行から6行に変更 等が可能です。 (変更内容例)①~③ような... 詳細表示

    • No:37942
    • 公開日時:2021/04/09 17:49
    • 更新日時:2023/06/19 14:25
  • 【伝票】通し番号(ナンバリング、連番)を入れたい

    有料オプションとして「ナンバーリング」をお申し込みいただくと入れることが出来ます ご注文時に「ナンバリング」を「希望する」にしていただき、フォームに開始番号(6桁)をご入力ください。(例:000001) ナンバリングは数字のみ、桁数は6桁のみとなります。 ■複数ご注文いただいた場合の「ナンバリング」開始番号 一冊目からご希望の開始番号「(例)000001」、二... 詳細表示

    • No:11007
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2022/06/10 12:51
  • 【伝票】領収書の用紙の厚さを変えたい

    お客様のご希望で、「用紙の厚さ」の変更は出来ません。 当店の領収書の用紙の厚さは仕様を決めさせていただいております。 【領収書の用紙の厚さ】 ●単票   小切手版 上質90kg       大判厚手 上質110kg ●2枚複写 小切手版(1枚目)N50 (2枚目)N100       大判厚手 (1枚目)N50 (2枚目)N130 ●3枚複写 小切手版(1枚目)N50 (... 詳細表示

    • No:10987
    • 公開日時:2015/05/01 19:59
    • 更新日時:2022/02/18 12:20
  • 【伝票】手書きの原稿で伝票の作成をしたい

    手書きの原稿からの作成は致しておりません。 当店のご注文方法は以下の5点より受け付けております 当店のテンプレートよりお客様に画面上でデザインを作っていただく「この場で名入れだけコース」でのご注文方法 当店のテンプレートより、お客様のご指示通りに当店でデザインを制作する「テンプレートカスタマイズコース」でのご注文方法 Word、Excelでお客様に作っていただいた原稿を当... 詳細表示

    • No:10866
    • 公開日時:2014/06/27 19:39
    • 更新日時:2020/04/23 13:29

59件中 1 - 10 件を表示

スピード印刷センター よくいただくご質問

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同