取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
当サイトでは、ご注文の際に画面上で印刷内容をご確認いただけるプレビュー機能を設けております。 印刷は、このプレビューの通りに行われますので、ご注文前にデザインの確認をお願いします。 ご注文後に当店よりデザイン案をお出しすることはありません。 詳細表示
【名刺】縦書のレイアウトで、文面のアルファベットや数字を縦向きにしたい
縦書きの場合、半角英数・半角カタカナで入力すると、横向きになります。 縦向きでの英数字入力をご希望の場合は、【全角英数】【全角カタカナ】をご入力ください。 ★文字を入力しF7キーを押すと全角カタカナに変換されます。 詳細表示
当店では完全データ入稿コースの用意はしておりませんが、 そのまま名刺にしたい画像データを作成いただける場合のみ、対応可能です。 ※対応可能なファイル形式:「JPEG」「PNG」形式のみとなります。 「PDF」「.ai(Illustrator)」「Word」「Excel」などには対応しておりません。 下記の手順にそって、画像を挿入してください。 【1】トップページから... 詳細表示
下記動画にて、ウラ面の作成方法をご案内しています(約70秒)。 ぜひご確認ください。 ※画面下の「前に戻る」をクリックすると、ウラ面の内容がリセットされます その場合は再度、裏面の作成は一からとなりますのでご注意ください。 詳細表示
書体の変更は「印刷内容を確認する」画面の「レイアウト調整をする」から可能です。 対象の文字をクリックするとテキストボックスが表示されます。 「書体」をご希望の書体に変更の上、「更新」をクリックしてください。 詳細表示
デザインテンプレートにつきましては、色やデザインの変更は受け付けることが出来ません 名刺に入れていただく文字の色は、レイアウト調整画面にて変更が可能です 印刷内容入力を終え、次の画面「印刷内容確認画面」にて、 名刺デザイン下の「レイアウト調整をする」をクリックし、レイアウト調整画面に移動します。 色を変更したい文字をクリックすると、書体や文字の色の変更が可能です。 ※但し、モノク... 詳細表示
【名刺】名刺のウラ面もオモテ面と同じデザインで英語版にしたい
英語でご入力いただければ、制作は可能です。 当店が英語で名刺のデザインを制作する事は出来ません。 編集画面の上の「裏面を作成する」をクリックすると、裏面のデザインをお選びいただけます。 オモテ面と同じレイアウトであれば、「オモテ面と同じ」を選択して、それぞれの項目に文字を打ち込んでください。 詳細表示
当店では、お手元の名刺を同じもの作成するご注文を受け付けておりません。 当店の注文は、テンプレートを選んでいただき、そのテンプレートに画面上で印刷内容をご入力いただき その内容をそのまま印刷するという形でのご注文方法のみとなります。 ご自身にてレイアウトを調整していただき、お手元にある名刺に似せてお作りいただくことは可能です。 詳細表示
●ご注文を進めていただき、 【名刺のデザイン作成画面(印刷内容入力画面)】の次ページへ進みます ●【レイアウト調整をする】ボタンをクリック ●レイアウト調整画面の左側ツールパレットで 「文字の追加」「画像の追加」「QRコード作成」が可能です ●【文字の移動】... 詳細表示
「カラー印刷」をご選択いただいた場合のみ、文字の色の変更が可能です。 印刷内容入力を終え、次の画面「印刷内容確認画面」にて、 名刺デザイン下の「レイアウト調整をする」をクリックし、レイアウト調整画面に移動します。 色を変更したい文字をクリックすると、文字の色の変更ができます。 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同