取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
「左綴じ」は主に横書き、「右綴じ」は主に縦書きが一般的な綴じ方向です。 横長のページを上にめくる仕様の場合は「上綴じ」をご選択下さい。 なお、「上綴じ」は横長サイズを長辺側で綴じます。裏表紙のみ180°回転させた状態で、表紙と裏表紙を天天合わせで貼り合わせ、綴じるのが一般的です。裏表紙の絵柄を180°回転させてご入稿ください。 【例】 8ページの中綴じ冊子の場合 詳細表示
個包装の対応はいたしておりません。 ご注文冊数をまとめて発送のみの対応となります。 詳細表示
【中綴じ冊子】ページ中に白紙ページがある場合、白紙のデータも必要か教えてほしい
他ページと同様、白紙のデータをご用意ください。 ※当店でデータ確認の際、ご注文のページ数の入稿データがないと不具合となりメールにて再入稿のご連絡をいたします。 ※白紙ページを設けた場合でも、ご注文のページ数・料金は変わりません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
【中綴じ冊子】ホチキス止めなしのスクラム製本(空綴じ)にしてほしい
【8ページ、12ページ 限定】にて、対応しております。 ご希望の場合、ご注文フォームの【ホチキス無し】の項目で「希望する」にチェックください。 オプション料金無料でご利用いただけます。 なお、使用可能な用紙については以下の表をご参照ください。 ホチキスなし(スクラム製本)について <<詳しくはこちら 詳細表示
オプションとして、用紙を変更することが可能です。 ご注文フォームで、ご希望の用紙を選択してください。 選択可能な用紙・料金は以下のとおりです。 <<詳しくはこちら ※ただし、本文が色上質紙の場合は、コート紙・マットコート紙への変更はできません。 詳細表示
中綴じ冊子用のデータはAdobe illustrator、InDesign、Word、Excel、PowerPoint より作成のうえ、 PDFデータにしていただきご入稿をお願いします。当店でデータの作成は行っておりません。 作成データは1ページ毎でも、2ページ(見開き)毎でもどちらで作成されても構いません。 例えば、A4・8ページの冊子の場合、A4(210×297)・8ペー... 詳細表示
ミシン目加工は行っておりません。 当店の中綴じ冊子のオプションは、『2穴あけ加工』『ホチキスなし』『表紙の種類変更』の3点となります。 詳細表示
【中綴じ冊子】データ入稿が出来たか確認する方法を教えてほしい
データ入稿が完了しているかどうかは、マイページ内『ご注文履歴』にて確認ができます。 入稿の確認はご注文履歴⇒注文の確認など⇒「入稿履歴をみる」をクリックしていただくと ご入稿いただいたデータを見ることが出来ます。 ※スタッフがご入稿データを確認後に「作業中」にいたしますので、ご入稿いただいてもすぐには「作業中」にはかわりません。 その後の作業を当店スタッフで行うため、残り作... 詳細表示
3か所のホチキス止めは行っておりません。 当店のホチキスは2ケ所止めのみ、制作が可能です。 <<詳しくはこちら 詳細表示
当店では印刷する用紙と同じ実寸サイズでデータの作成、ご入稿をお願いしております。 当店でデータのサイズ変更は行えません。 B5で印刷がご希望の場合、B5サイズでデータの作成をして、ご注文をお願いします。 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同