取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
剥がれないシール粘着をご注文いただくことが可能です。 下記4種類の素材は、粘着力の強いものをお選びいただけます。 紙素材(耐水性なし) 「上質紙」「アート紙」「ミラーコート紙」 フィルム素材(耐水性あり) 「ユポ」 ご注文フォームの「接着のり」の中から「強粘着」をお選びください。 シールのりについて <<詳しくはこちら 詳細表示
油性マジックをご使用いただく場合全ての素材に文字を書くことができます。 また、上質紙・クラフト紙・和紙・上質訂正タイプは、鉛筆・水性ペンでも書くことができます。 ※十分にインクが乾いたことを確認してから使用してください。 詳しくは下記リンク「書き込み可能」欄をご確認ください。 材質について <<詳しくはこちら 各素材シールのサンプル品をご用意しております。ご希望の方は... 詳細表示
【シール】QRコードを読み取ることのできるシールの最小サイズを教えてほしい
QRコードを読み取ることのできる最小サイズは12mm×12mmです。 また、シールのサイズは余白左右上下1mmずつ追加した14mm×14mm以上でご注文ください。 ※注意点※ 万が一、14mm×14mm以下のサイズでご注文の場合のみ、当店の検証機器により読み取り確認を行っていますが、 お使いのカメラやアプリの性能によっては読み取れない、カメラを拡大し、焦点を合わすなどしなければ... 詳細表示
【シール】「デザイン確認のお願い」のメールがきたが、デザインの確認方法を教えてほしい
ご注文完了後、当店にてデザイン作成をいたします。 デザイン完成後は、「デザイン確認のお願い」というメールをお送りします。 そちらのメール到着後より、下記手順にてデザインの確認ができます。 下記動画にて、デザインを確認する方法をご案内しています(約100秒)。ぜひご確認ください。 当サイトログイン→マイページ→「ご注文履歴を見る」→「デザ... 詳細表示
当店のシール印刷はフルカラー印刷に対応しているため、データにあるグラデーションも印刷が可能です。 ただし当店の印刷機の性能上、グラデーションの場合は色の変わり目の境界線が 出来てしまうこともありますので、滑らかな表現を重視される場合には向いておりません。 詳細表示
【シール】切り離せるようシールの台紙に切れ目の入ったものを注文したい
当店では、シールの台紙に切れ目の入ったものを作る事が出来ません。そのため、シールの切り離しは出来ません。 標準のA4シート仕上げではなく、オプションの「1枚カット仕上げ」でご注文いただきましたら、1枚ずつに切り離したシールをお届けできます。御検討ください 詳細表示
当店では曲面に貼れる専用のシールという形でのお取り扱いはございません。 しかし通常粘着の場合でも瓶など円柱の状態で緩やかな曲面の場合は特に問題ありません。 細い棒状のものなど、曲面が急になるほど、「強粘着」でも、剥がれやすくなりますので、お勧めできません。 また、円錐やドーム型、球体状のものにはきれいに貼り付けることは出来ません。 出来るだけ平らな場所に貼っていただきま... 詳細表示
【シール】「UVカットラミネート加工」とはどんなものか教えてほしい
「UVカットラミネート加工」とは印刷をしたシール・ラベルの表面に退色の原因となる紫外線をカットする透明のフィルムを貼る加工のことです。 屋外で使用するシールに適していて、光沢のある仕上がりになります。 詳細表示
当店では金・銀・白の印刷は承っておりません。 ただし、素材の色には金(つや消し)、銀(つや消し)、白、がございますので、 下図のように、素材の色を生かして金・銀・白の文字等を表現することは可能です。 【印刷例】 背景:黒色、文字:白抜き(色無し) 詳細表示
ご注文いただくコースによって異なります。 ●完全データ入稿コース データに不具合がなければそのまま印刷へと進みますので、ご入稿後のデータ差し替え及び変更はお受けできません。 充分にご確認いただいたうえでご入稿をお願いします。 ●オリジナルデザイン作成・テンプレートから作る・そっくりさん コース 校正確認の工程がございますので、O.Kのお返事をいただくまではデータの差し替え及び変... 詳細表示
94件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同