取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
【診察券】診察券に書き込みの出来るペンはどのようなものか知りたい
紙タイプの商品以外は、油性ペンを推奨しております。 商品によっては、水性ペンでの書き込みもできますが、触ると滲んだり、 乾くのに時間がかかる場合もございます。 なお、オプションで承っております【署名パネル】を施した場合、ボールペンでの記入が可能となりますが、こちらも、水性やゲルインクではなく油性のボールペンをおすすめいたします。 素材ごとの対応については、こちらよりご確認ください。 詳細表示
貼ったり剥がしたりできる再剥離の「裏面シール」をご注文の際に一緒にお申し込みが可能です。 注文フォームより、裏面シールを「希望する」にチェックのうえ、お申し込みください。 詳細表示
デザインテンプレートの色やデザインの変更はできません。 ご了承の上ご注文をお願いします。 詳細表示
【診察券】診察券のデザインデータ修正は無料でしてもらえるのか教えてほしい
テンプレートから注文をいただいた場合、デザインのOKの返事を頂けるまでは、何度でも無料で修正が可能です。 当店ではご注文後にいただいた注文内容を元に確認用データを作成します。 デザインが出来ましたら、メールでお知らせしますのでご確認いただき、加筆・訂正などございましたら、マイページより「NG]をお願いします。修正内容をご入力して送信いただければ、お客様のご要望に応じて修正いたします。 ... 詳細表示
【診察券】「デザイン確認のお願い」のメールをいただきましたが、デザインの確認方法を教えてほしい
デザインの確認は、マイページからデザインをご覧いただけます。 下記動画にて、デザインを確認する方法をご案内しています(約100秒)。ぜひご確認ください。 当サイトから「ログイン」をお願いします。 マイページの「ご注文履歴」の中の「デザイン確認する」より「ファイル名」をクリックすると制作した内容がご確認がいただけます。 ... 詳細表示
当店のカートにはデザインを保存する機能はございません。 画面を閉じなければしばらくカートに残りますが、お使いのデバイスや環境によって、 すぐに消去されてしまう場合がございますのでご注意下さい。 カートに商品をお入れいただいた場合、そのままご注文手続きへとお進みいただき、そのままご注文をお願いします。 詳細表示
【診察券】自分で作ったデータ(Illustrator)で入稿したい
完全データ入稿のご注文も承っております。 「データ入稿について」のページををご確認の上、入稿用テンプレートをダウンロード、 作成のうえ、同ページ一番下の[データ入稿・ご注文へ]よりお手続きください。 詳細表示
両面カラー印刷は出来ません。 当店の診察券の制作は、両面モノクロ印刷(紙タイプのみ)または、表面カラー/裏面モノクロの印刷となります。 ご了承の上、ご注文をお願いします。 診察券カード素材別の印刷仕様についてはこちらからご確認ください。 詳細表示
複数のデザイン案を一度にご提案はできません。当店ではデザイン案は1案のみのご提案となります。 提案後、マイページよりNGで変更内容をご連絡いただきましたら、再デザイン案の提案は何度でも無料で可能です。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします 詳細表示
パソコンの画面でご覧いただく色と実際に印刷される色は同じにはなりません。 パソコンで見たものより印刷は暗く表現されます。 パソコンやスマホは1台1台、設定やディスプレイが違う為、実は実際の印刷とは色味が違う場合がございます。 また、画面の表示はRGBという光の三原色での表現となり、印刷はCMYKで色を表現するため、色の表現方法が異なります。 例えば、緑が赤になるほど... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同