ハンバーガーメニュー

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

5,000円以上全国送料0円

クレジット決済 ネットバンキング決済 後払いOK

会員特典!当社運営サイトのお買い物で貯まる・使えるアーツスマイルポイント

制作事例をご紹介 お客様の声

法人様限定 おまとめ払い対応

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 ● デザイン・仕様・オプション(封入・封緘など) 』 内のFAQ

42件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 3つ折り挨拶状の真ん中に挨拶文を入れたい

    当店のテンプレートでは、2つ折り挨拶状の場合は右側、3つ折り挨拶状の場合は 左右に挨拶文が入る仕様となっていて、それ以外は移転先住所や、役職変更などの情報が入る仕様です。 ご注文フォームも上記の内容に合わせているため、住所などの情報が入る箇所には 挨拶文は入力できないようになっています。 挨拶状を1枚に複数の内容を記載したい場合など、住所欄や役職欄にも挨拶文を入れたい場合は ... 詳細表示

    • No:29395
    • 公開日時:2020/09/21 15:54
    • 更新日時:2023/03/31 11:26
  • 【挨拶状】文字を追加したい

    レイアウト調整で文字の追加が可能です。 「ステップ4.印刷内容を確認する」ページ画面の「レイアウト調整する」ボタンをクリックいただき、編集が可能です。                             レイアウト調整機能の使い方について >>詳しくはこちら ※当店での確認・修正作業は行っておりません。当店ではお客様の作った内容そのままで印刷を行います。お客様の方でプレビ... 詳細表示

    • No:20479
    • 公開日時:2020/05/14 00:00
    • 更新日時:2022/02/18 00:00
  • 【挨拶状】用紙の厚さを知りたい

    当店の取り扱い用紙の厚さは以下のとおりです。 はがきタイプ 官製はがき (郵便はがき) 0.23mm ケント紙 0.30mm 大礼紙 0.35mm 単判カード・2つ折カード ケント紙 0.27mm 大礼紙 0.34mm 3つ折カード ケント紙 0.33mm 当店で使用する用紙について ... 詳細表示

    • No:3025
    • 公開日時:2015/04/30 00:00
    • 更新日時:2025/11/12 15:36
  • 【挨拶状】慶弔用切手の取り扱いはあるか教えてほしい

    当店では慶弔用切手のお取り扱いはありません。普通切手のみのお取り扱いとなります。 詳細表示

    • No:22038
    • 公開日時:2020/06/09 00:00
    • 更新日時:2022/02/18 00:00
  • 【挨拶状】取り扱い用紙の種類を教えてほしい

    官製はがき・私製はがき・単判カード・2つ折りカード・3つ折りカードをご用意しております。 単判カード・2つ折りカード・3つ折りカードには封筒が付属しています。 それぞれに通常の用紙(ケント紙)と、大礼紙(すじ模様が飛んでいる高級感ある和紙)がございます。(3つ折カードを除く) 用紙について <<詳しくはこちら ※恐れ入りますが、サンプル品はご用意しておりません。サイト上でご確... 詳細表示

    • No:11032
    • 公開日時:2015/03/18 00:00
    • 更新日時:2022/04/27 00:00
  • 【挨拶状】地図のデータがあるが、どういう風に挨拶状に配置されるか見たい

    地図データをお持ちの場合、レイアウト調整機能を使って地図を挿入いただき 「ステップ4:印刷内容確認」の画面で地図の印刷イメージを確認いただけます。  ▼以下の手順に沿ってお進みいただき、地図の配置を確認できます。 ?ステップ3:印刷内容入力画面からご案内します? 【1】挨拶状に記載したい内容を入力して、 「▼オプション」の「地図印刷」で「希望する(データ有)」を選択 ... 詳細表示

    • No:39179
    • 公開日時:2021/05/20 16:35
  • 【挨拶状】「料金別納マーク」とは何か教えてほしい

    「料金別納マーク」とは、郵便物を10通以上出す場合、「料金別納マーク」を印刷した封書を郵便局の窓口に持っていって、 郵便料金を支払えば、切手を貼らなくてもはがきが出せるものです。 ※大量の郵便物・荷物を郵便局に差し出す際、切手を貼る手間がはぶけ、料金を郵便局で一括で支払うことができる、 郵便局による便利なサービスです。 当店の「料金別納マーク」印刷は カード+封筒をご注... 詳細表示

    • No:1937
    • 公開日時:2015/03/27 00:00
    • 更新日時:2022/04/22 00:00
  • 【挨拶状】取り扱い用紙の種類を知りたい

    当店では2種類の素材を取り扱っております。 【ケント紙】 白く表面が平らで滑らかな厚みのある用紙です。製図やデザイン用の紙としてもよく使用されます。 【大礼紙】 筋模様が入っており、高級感のある和紙の代名詞ともいえる用紙です。 ※三つ折りカードの取り扱いはございません。 当店で使用する用紙について 詳細表示

    • No:21317
    • 公開日時:2020/05/20 00:00
    • 更新日時:2025/11/12 15:22
  • 【挨拶状】大礼紙での印刷面を教えてほしい

    大礼紙の場合は、筋模様が入っている面に印刷いたします。 その他、当店で選択できる用紙はこちらよりご確認いただけます。 詳細表示

    • No:51683
    • 公開日時:2022/04/04 12:27
    • 更新日時:2022/04/04 12:35
  • 【挨拶状】挨拶状のレイアウトがきれいに配置できない。調整方法を教えてほしい

    挨拶状のレイアウトは「レイアウト調整機能」を使って自由に調整が可能です。 ご注文フォームの【ステップ4:印刷内容確認】画面の挨拶状、封筒の下部にある 「レイアウト調整をする」をクリックすると、レイアウト調整画面へ進みます。 ▼キレイに配置できない場合、左下部にある「グリッド表示」にチェックを入れるとグリッド線が表示されます。 「mm」の数字を変更して、細かいグリッド線にす... 詳細表示

    • No:37913
    • 公開日時:2021/04/09 17:46
    • 更新日時:2022/05/31 12:04

42件中 1 - 10 件を表示

スピード印刷センター よくいただくご質問

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同