

よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
【賞状】サイトにあるオリジナル賞状枠で完全データ入稿での注文は可能か知りたい
完全データ入稿では当店の「オリジナル枠」を使ってのご注文はお受けしておりません。 「オリジナル賞状枠」を使ったご注文は「標準印刷コース」の縦長(横書)かつA4、A3サイズのみお受けしております。 製作がイラストレータでの「完全データ入稿」の場合、枠の部分もお客様に制作いただく、 もしくは用紙にすでに印刷のされている鳳凰枠をご選択願います。 詳細表示
【賞状】「筆耕(手書き)コース」とはどんなものか教えてほしい
賞状書士の資格をもつ熟練の筆耕士が、1枚1枚手書きで仕上げるコースです。 印刷とは違い、筆耕ならではの文字の擦れや墨の匂いが残る特別な賞状です。 当店で取り扱う中で一番高級な金箔の鳳凰枠を施した賞状用紙に筆耕します。 筆耕(手書き)コースについて <<詳しくはこちら 詳細表示
手書きの賞状をご希望の場合「筆耕(手書き)コース」からご注文をお願いします。 賞状書士の資格をもつ熟練の筆耕士が、毛筆で1枚1枚手書きで仕上げます。 対応サイズは「B3 A3 B4」です。 【対応用紙の種類】 ・最高級・金箔押し鳳凰枠用紙 【A3 B4】 ・金粉つき印刷仕上げ用紙 【B3】 筆耕(手書き)コースについて <<詳しくはこ... 詳細表示
当店は、印刷会社のため、文面や受賞者名などの印刷をした賞状を販売しております。 白紙の用紙のみの販売は行っておりません。 印刷した賞状のご注文を御検討ください。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 詳細表示
カテゴリーに無い表題の賞状も作成可能です。 一度別のカテゴリーをご選択いただきご注文フォームにお進みいただき 「表題」項目にご希望の表題をご入力ください。 また、当店では業界最大級の700種以上の文例をご用意しています。 一度文例などもご確認ください。 文例700選について <<詳しくはこちら 詳細表示
初めての方でもかんたん・安心で最も早く、お安く賞状が制作できる一番人気のコースです。 お客様ご自身で仕上がりイメージを確認しながら印刷用データを作成し、ご注文完了後すぐに印刷が開始されます。 サイトで確認をいただいた通りの仕上がりで、デザイン確認~ご注文がサイト上で完結するため、最短で翌日出荷が可能です。 ※オプションサービス「透明ロゴマーク印刷」をご希望の場合を除きます。 詳細表示
2種類の登録方法があります。 下記よりご希望の登録方法を選択してください。 詳細表示
【賞状】標準印刷コースで「本文」をどこに入力したらいいか分からない
名入れ(受賞者情報)あり、なしによって入力箇所が異なります。 下記を参考に本文を入力してください。 ★名入れ(受賞者情報)なしの場合★ 名入れなしを選択すると、下部に「本文」の欄が表示されます。 ご希望の本文を入力してください。 ★名入れ(受賞者情報)ありの場合★ ・名入れ(受賞者情報)あり - 「名入れ情報のみで本文は共通」の場合 「名入れあり」「名入... 詳細表示
当店では金色・銀色のインクはお取り扱いがありません。 完全データ入稿コースにて金色のデータをご指定された場合、 金色に近いデータどおりの色で印刷となります。 詳細表示
当店では電話でのご注文は受け付けておりません。 ご注文はインターネットからお願いします。当店のご注文コースは以下の4コースご用意しています。 1.「標準印刷コース:サイト上でかんたん作成コース」★一番人気・オススメ★ 初めての方でもかんたん・安心!お客様ご自身で仕上がりイメージを確認しながら印刷用データを作成できます。 デザイン確認~ご注文がサイト上で完結するため、最短で翌... 詳細表示
149件中 1 - 10 件を表示

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同