取り扱い商品一覧
当店運営の別サイト
私たちについて
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
デザイン案のご提案は、ご注文手続きをいただいてからとなっております。 ご注文後、校正確認の工程があり、印刷へはOKのお返事をいただいてから進めさせていただきますのでご安心ください。 詳細表示
お客様がデザインをあらかじめイメージできることが最大のポイントです。 原稿制作の時間とコストが大幅に削減できます。 詳細表示
オリジナルデザインとして作成可能です。 参考資料等をご提供の上、具体的にお聞かせ下さい。 参考資料やお伺いした内容を基に制作に取りかかります。 詳細表示
ご注文後「マイページ」にログインして「データ入稿フォーム」からアップロードしてください。 印刷物でお持ちの場合はご注文後注文番号をご記入の上、以下まで郵送でお送りください。 <郵送先> 〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3-7-718(株)アーツ内 スピード印刷センター 詳細表示
【会社案内】パソコンで確認した通りの色になるのか教えてほしい
パソコンやスマホは1台1台、設定やディスプレイが違う為、実は実際の印刷とは色味がかなり違う場合がございます。 また、画面の表示はRGBという光の三原色での表現となり、印刷はCMYKで色を表現するため、色の表現方法が異なります。 そのため、パソコンの画面でご覧いただく色と実際に印刷される色は同じにはなりません。 パソコンで見たものより印刷は暗く表現されます。 例えば、緑が... 詳細表示
仕上がり見本原稿画像のPDFファイルを、「マイページ」の「ご注文履歴」より対象のご注文の「デザイン確認」で、内容をご確認いただけます。 詳細表示
「校正」とは、ご注文後にお客様からのご指示を元に当店で作成した原稿の画像をお客様にご覧いただき、原稿内容の誤字・脱字、レイアウトなどについて、確認作業をしていただくことです。 校正されたデザインに間違いや変更がありましたら料金内(無料)で何度でも修正可能です。 校正の確認のご連絡は担当者より「メール」でお知らせします。 デザイン原稿は「マイページ」のご注文履歴よりご確認いただけるようになっ... 詳細表示
ワードやエクセルの原稿をご入稿いただくことも可能です。 エクセルやワードのデータでの入稿を希望される方は、ご注文いただいた後、 ホームページより「ログイン」いただき、「入稿する」からデータ入稿をお願いたします。 詳細表示
もし会社案内用に文章や内容を考えるお時間がない場合でも、今までの御社の資料や ホームページなどがございましたら、その資料をご用意いただき、この内容を入れて欲しいとご指示ください。 少々の文章のリライトは行います。 詳細表示
【会社案内】パソコンで確認した通りの色で出来上がるのか教えてほしい
パソコンやスマホは1台1台、設定やディスプレイが違う為、実は実際の印刷とは色味がかなり違う場合があります。 また、画面の表示はRGBという光の三原色での表現となり、印刷はCMYKで色を表現するため、色の表現方法が異なります。 そのため、パソコンの画面でご覧いただく色と実際に印刷される色は同じにはなりません。 パソコンでみたものより印刷は暗く表現されます。 例えば、緑が赤... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示
アーツビジネス印刷センター スタッフ一同