

よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
シート圧着(カッティングシート)方式でしたら、金や銀の印刷は可能でございます。 但し、シート圧着(カッティングシート)はデザイン中の線の太さや、線と線に囲まれた空間・すき間などが、 1.5ミリ以上ないと作製することができません。 また、グラデーションなどの効果や筆文字特有のカスレなどにも対応しておりませんので、ご注意ください。 シート圧着(カッティングシート)について <<詳しくはこちら 詳細表示
【ウェアプリント】刺繍はどんな漢字でもOKですか?ロゴ等マークの刺繍も可能ですか?
旧漢字など一部対応できない文字もございますが、社名の刺繍や、1枚ずつ違う名前を入れる「可変」の刺繍も承ります。 ロゴマークやイラスト等、文字以外の刺繍は承っておりませんのでご了承ください。 詳細表示
【ウェアプリント】自分で用意したTシャツなどにプリントしてもらうことは可能ですか?
申し訳ございません。お持ち込みの商品へのプリント・刺繍はお受けしておりませんのでご了承ください。 詳細表示
【ウェアプリント】エプロンの胸の部分に印刷をしたいのですが、印刷できるサイズを知りたい
エプロンの胸の部分への印刷は ヨコ20センチ×タテ20センチ(?400?以内)が最大の大きさとなります 詳細表示
綿100%のホワイトTシャツにフルカラーインクジェットプリントで印刷する直接印刷ははがれることはございません。 布専用シートを使った圧着方式のプリントにつきましても、すぐに剥がれたりはしませんが、 使用状況や、保管状況、洗濯状況によりましては、剥がれが生じる場合もございます。 とがったもので引っかいたり、同じ場所が長時間摩擦されたりしませんようにお気を付けください。 また洗濯... 詳細表示
【ウェアプリント】家族でおそろいのTシャツを作ろうと思います。大きさがずいぶん違いますが、大丈夫ですか?
基本的には、1つの大きさのデータをすべてのウェアサイズに適用させていただいております。 例えば、印刷の大きさを900?以内(30センチ×30センチぐらい)でご注文いただいた場合、 その大きさで入るサイズのウェアにはすべて同じ大きさの印刷をしますが、 ウェア自体が100センチのような小さなサイズの場合は、収まりきらないので、 もう1種類、調整サイズとして、印刷できる大きさまで縮小させていただ... 詳細表示
【ウェアプリント】Tシャツ全体に印刷をしたいのですが、できますか?
恐れ入りますが、全面印刷は承っておりません。 詳細表示
【ウェアプリント】フルカラープリントの直接プリント(インクジェット)とシート圧着(カラー)の違いを教えてほしい
【直接プリント(インクジェット)】 ※綿100%のホワイトTシャツに限定(袖への印刷には対応しておりません) 布地に直接細かな粒状インクを吹き付け印刷する方式です。 イラストや写真にも対応、細部を忠実に表現+自然な仕上がりとなります。 風合いは、Tシャツの布地感とほぼ同じで柔らかい着心地が保たれます。 【シート圧着(カラー)】 ※すべてのウェアに対応 ご入稿いただいたデー... 詳細表示
【ウェアプリント】1色プリント=シート圧着(カッティングシート)の選べる色を教えてほしい
1色プリント=シート圧着(カッティングシート)で選べる印刷色は以下の36色になります。 ※実際の色は異なる場合がございます。 ※イベントブルゾンなど、ナイロン系素材のウェアにはネオン系のカラーは使用できません。 >>詳しくはこちら 詳細表示
ウェアのサイズやプリント箇所によってプリント可能範囲は異なりますが、 ご注文では最大1260?(平方センチ)以内までお選びいただけます。 なお、デザインの大きさは、デザインの最大横幅×最大縦幅の面積で算出ください。 また、印刷できる1辺の長さの最長は、タテ40センチ・ヨコ30センチ程度です。 算出例:ヨコ30cm×タテ20cm=600? 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同