

よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
複写伝票は、通常5冊に1枚つけさせていただきますが、 それ以上必要な場合は、無料オプションにて「差し込み下敷き」が選択できます。 ご注文冊数と同じ枚数まで無料でご用意いたします。 無料差し込み下敷きについて<<詳しくはこちら なお「折り返し下敷き」は、有料オプションでご用意しております。 有料折り返し下敷きについて<<詳しくはこちら 詳細表示
ロゴマークを入れた伝票作成は可能です。 ロゴマークの入れ方は各コース別に方法が異なります。 なお、ロゴマークの色は、サイトで選択する色での「1色印刷」になります。カラー印刷は出来ません。 ●『 この場で名入れだけコース 』 ロゴマーク「画像データ(JPG PNG)」でお持ちの場合はレイアウト調整画面で挿入いただけます。 ※画像データ(JPG PNG)以外のデー... 詳細表示
ご使用の社印にて伝票作成は可能でございます。 下記の対応可能なコースよりご検討ください。 ▼対応可能なコース 『テンプレートをカスタマイズコース』 『Word・Excel原稿を印刷用データに変換』 『そっくりさん伝票』 上記コースは 対応可能です。データでご入稿いただくか、白い紙に今お使いの社印を押して郵送ください。 ※上記コースからお申し込みの際はオプシ... 詳細表示
【伝票】作成する 納品書 請求書にロゴマークをカラー印刷で入れたい
ロゴマークの色は、サイトで選択する色での「1色印刷」になります。カラー印刷は出来ません。 1色印刷でよければ、ロゴマークの入れ方を以下で各コースごとにご説明しますのでご確認ください。 ●『 この場で名入れだけコース 』のご注文の場合、 ロゴマークを「画像データ(JPG PNG)」でお持ちの場合はレイアウト調整画面で挿入いただけます。 ※画像データ(JPG PNG)以外のデータ... 詳細表示
QRコードを入れた伝票作成は可能です。ただし当店でのQRコード作成はできません。 QRコードのデータをご用意いただければ作成可能です。 QRコードの入れ方は各コース別に方法が異なります。 ※QRコードの色は、サイトで選択する色での「1色印刷」になります。カラー印刷は出来ません。 ●『 この場で名入れだけコース 』 QRコード「画像データ(JPG PNG)」でお持... 詳細表示
【伝票】ミシン目製本とのり付け製本は、どちらの方が使い勝手が良いか教えてほしい
伝票をお使いいただく用途によって、使い勝手が異なります。 【ミシン目製本】 冊子に控えを残したい場合は2枚目以後にミシン目を入れて、一番上を控えとして切り取らずに残しますミシン目製本をされる場合は、オプション料金が加算されます。 【のりつけ製本】 複写のセットをすべて切り取ってお使いいただく場合や、別途ファイルなどで控えを残す場合などは糊付け製本がお薦めです。 ミシン目加工に... 詳細表示
【伝票】一部分映らない加工(減感加工)をした伝票を注文したい
一部映らない加工(減感加工)はご注文のコースによってできるコースと出来ないコースがございます。 (オプションとして有料で受け付けております) ※「領収書」は「減感加工」は行っておりません。 お申込みが可能なコースは下記の通りです。 「テンプレートをカスタマイズコース」 「Word・Excel原稿を印刷用データに変換コース」 「完全データ入稿5営業日後コース」 「そ... 詳細表示
当店の場合ミシン目加工の位置は決まっております。 綴じる側の端から15mmの位置(A4・B4サイズは異なる)に加工を施し、それ以外の箇所には対応しておりません。 ※ミシン目を二箇所入れることもできません。 ミシン目加工について <<詳しくはこちら 詳細表示
領収書の『 この場で名入れだけコース 』の場合、ロゴの色は黒のみになります。 カラーで印刷されたい場合は『 テンプレートをカスタマイズコース』『 完全データ入稿コース』からのご注文をご検討ください。 ただし、複写の場合は一番下の用紙(お客さまに渡す部分)への対応となります。 ▼『 テンプレートをカスタマイズコース』の場合 ご注文手続き後、ロゴデータご入稿の際にご要望をお書き添... 詳細表示
ご注文の際に社印印刷を希望する(データをマイページからアップロードする)を選択、 ロゴマークを希望する(データ支給)をご選択後、ご注文手続きを完了してください。 ご注文手続き後、当サイトよりログインをしていただくと、マイページの「状況」が「お客様からのデータ待ち」になっていますので[入稿履歴を見る/入稿する]からデータをアップロードをお願いします。 データの送信方法... 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同