全国送料0円/宛名印刷完全無料/文例140種変更OK/1枚から注文可能

カート

ログイン

会員登録

  • 最短翌日出荷
  • 宛名印刷0円
  • 割引すべて併用OK
  • JALのマイルが2倍
  • 各種支払い対応
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

  • No : 9470
  • 公開日時 : 2015/09/10 00:00
  • 更新日時 : 2025/09/07 17:38
  • 印刷

昨年マイページの住所録に登録した宛名データを今年も利用したい

回答

会員様・ゲスト様(非会員)、それぞれ宛名データの利用方法が異なります。
 
◆会員様の場合
昨年と同じ会員登録でログインすると、同じ宛名データを利用できます。
マイページにログインして「住所録」内の確認をお願いします。
 
◆非会員様の場合
昨年のご注文日から1年未満の場合、宛名データを再利用できます。
※1年以上経過している場合は、個人情報保護の観点から削除されています。
 
1.過去のご注文完了メールなどから昨年のご注文番号を確認します。
 
2.「ご注文番号」と「メールアドレス」でゲストログインします。
 
3.「住所録」内に去年の宛名データがそのまま確認できます。
 
<続いて、昨年の宛名データを今年も利用する方法をご案内いたします。>
 
4.登録済みの宛名をCSV形式の一覧データして出力します。
 
5.検索条件にマッチする宛名を表示します。
対象の宛名を表示するため、検索機能を使いグループまたは個人を表示してください。
 
6.ページ下部にある「CSV出力」の「1件目」をクリックします。
お使いのパソコンにCSVデータを保存してください。

     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

宛名データの出力が完了しました!!

<保存したCSVデータを今年の住所録への登録する方法>

※お持ちのパソコンによって、表示が異なる場合があります。
 
1.ダウンロードしたCSVデータを開き、
ファイル →「 名前を付けて保存」を選択します。
 
2.ファイルの種類のボタンをクリックして、Excelデータを選択します。
 
※「Microsoft Excel 2007/2010/2013 XML」「Microsoft Excel 2003XML」
いずれかご利用のExcelのバージョンに合わせて選択してください。
 
3.変更後、デスクトップなどに「保存」してください。
Ecxelファイルを選ぶと「.csv」の部分が以下のような表示になります。
 
4.「.xlsx」(または.xls)で保存したExcelファイルを
今年の「マイページ」の「住所録」にアップロードします。
 
5.「住所録」にある「Excelで一括登録」をクリックします。
 
6.「ファイルを選択」より「.xlsx」(または.xls)で保存したExcelファイルを選択、
「取り込み開始」をクリックします。
 
7.CSVデータをExcelデータに変換・住所録に登録完了です。

アンケート:ご意見をお聞かせください

  • 13時までの注文で最短即日出荷
  • 日本全国どこでも送料0円
  • 選べる支払い方法

スタッフ一同

毎年、「受け取った方から好評」とのお声多数!

今年も、年賀作家総勢41名+おたより本舗京都制作室がつくる
オリジナルデザイン多数ご用意しました

価格を見ながらデザインを選べます。
まずはこちらからデザインを探してみてください

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

2023年 卯年 年賀状印刷デザイン一覧・ご注文はこちら