全国送料0円/宛名印刷完全無料/文例140種変更OK/1枚から注文可能

カート

ログイン

会員登録

  • 最短翌日出荷
  • 宛名印刷0円
  • 割引すべて併用OK
  • JALのマイルが2倍
  • 各種支払い対応
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

  • No : 16317
  • 公開日時 : 2018/11/28 00:00
  • 更新日時 : 2025/09/18 17:26
  • 印刷

注文後、住所録に宛名を登録したが、その後の作業を教えてほしい

回答

宛名印刷「希望する」・宛名の指定タイミング「注文完了後に指定する」を選択した場合、
住所録への宛名の登録後に『宛名の最終確定』の作業が必要となります。
 
住所録への宛名登録のみでは印刷作業は進行しませんので、ご注意ください。
 
 
 【宛名の最終確定】の操作方法
 
1.動画でのご案内
 
下記動画にて、注文後の宛名の確定作業の操作方法をご案内しています(約2分)。
 

 
 
1.サイトにログインしてください。
 
<会員のお客様>
会員登録のメールアドレス・パスワードの組み合わせでログイン
 
<ゲスト様(非会員様)>
ご注文番号・ご注文時のメールアドレスでゲストログイン
(ご注文番号は、注文完了メールに記載されています。)
          ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
2.マイページのご注文履歴を開きます。
 
 
3.「注文番号●●●の宛名設定へ」または、対象の注文の「宛名データを選択する」をクリックします。
 
 
4.氏名の左側にある選択欄の対象にレ点チェックを入れ、宛名を選択します。
 
 選択済みの宛名は、背景が緑色に変わります。
 
5.宛名選択後、画面下部にある「宛名デザインの確認」をクリックします。
 
続いて、宛名レイアウトの確認作業に入ります。
 
6.宛名レイアウトを1件ずつ確認します。
はがき画像の左右にある矢印をクリックの上、必ず全件確認してください。
 
7.全件確認後、「宛名印刷の内容を確定する」をクリックします。 
 
8.以上で宛名の選択作業は完了です。
 
宛名の確定完了すると、下記メッセージが表示されます。
  
 

 
<注意事項>

※当店での校正(宛名レイアウトの確認や修正)作業はありません。
レイアウト確認画面でご確認いただいた、そのままで印刷を行います。
誤字脱字・文字サイズ・バランスなど、誤りがないかご確認ください。
 
レイアウト調整を利用して、宛名の個別調整(文字のサイズ変更・削除など)が可能です。
 
※レイアウトの一括調整書き方向・書体など一括で変更することができます。
 
※途中まで宛名のレイアウト調整を行っていた場合、調整した内容は全て破棄されます。ご注意ください。
宛名を指定するタイミングを「注文完了後に指定する」を選択された場合、
住所録に宛名の登録後、下記の手順に沿って宛名の入稿作業を行ってください。
 
宛名を選択→レイアウト確認・修正→レイアウト確定の流れとなります。
 
当店での校正・修正などは一切行っておりません。
必ず全件の宛名レイアウトをご確認の上、確定してください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

  • 13時までの注文で最短即日出荷
  • 日本全国どこでも送料0円
  • 選べる支払い方法

スタッフ一同

毎年、「受け取った方から好評」とのお声多数!

今年も、年賀作家総勢41名+おたより本舗京都制作室がつくる
オリジナルデザイン多数ご用意しました

価格を見ながらデザインを選べます。
まずはこちらからデザインを探してみてください

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

2023年 卯年 年賀状印刷デザイン一覧・ご注文はこちら