よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
宛名印刷のレイアウトプレビュー画面で名前や住所が正しく表示されない
宛名印刷のレイアウトプレビュー画面で正しく表示がされない場合、 「宛名を選び直す」から「住所録」に戻り、登録内容をご確認ください。 例として、「ふりがな」にお名前を入力されると、お名前は表示されません。 必ず各項目に沿ってご入力いただく必要があります。 ※カタカナの濁点の位置がおかしい場合は下記ご確認ください。 宛名レイアウトのプレビュー画面でカタカナの濁点の位置がずれた状態で表示される... 詳細表示
会員登録後にマイページにご登録いただいた住所録は、 当社株式会社アーツが運営する、「おたより本舗」「ビジネス挨拶状印刷の専門店」 「スピード印刷センター」の3サイトで共通でご利用いただくことが可能です。 ご登録の会員登録情報(ログインメールアドレス・パスワード)も共通です。 また、会員様・ゲスト様(会員登録をお済ませでない方)に関わらず、 保管期限内であれば「マイページ」より住所録をCS... 詳細表示
住所録に宛名を登録する際に、名を「氏名」ではなく「連名」に入力されている可能性があります。 「連名欄」に入力した場合は、左に連名として反映されます。 住所録を確認・修正の上、再度宛名レイアウトを確認してください。 【修正前】 1.)左下「宛名を選び直す」から住所録の一覧に戻ります。 2.)該当の宛名の横にある「編集」をクリックします。 3.)名を「氏名」に入力し直し、画面下「更... 詳細表示
宛名レイアウト確定後も状況が「お客様のデータ待ち」となっている
宛名のレイアウト確定が完了していない状況です。 当店では住所録への宛名の登録後、宛名の選択、レイアウトの確認、確定の作業があります。 以下の作業をお願いします。 >>住所録に宛名登録後の宛名入稿手順を知りたい <宛名のレイアウト確定が完了しているか確認する方法> マイページ>住所録の表示で宛名のレイアウト確定が完了しているか判断ができます。 【宛名の入稿ができていない場合】 1.ス... 詳細表示
宛名レイアウトのプレビュー画面でカタカナの濁点の位置がずれた状態で表示される
「縦書き」の場合はカタカナを【半角】で入力すると、宛名レイアウトが崩れ、濁点が正しい位置に表示されません。 「宛名の選択に戻る」をクリックの上、すべてのカタカナやアルファベットを「全角」に修正してください。 例)半角「ダグラス」→ 全角「ダグラス」 下記動画にて、半角から全角への変更方法をご案内しています(約1分)。 詳細表示
宛名レイアウト確認画面の「レイアウトを調整する」からサイズ変更が可能です。 1.)はがき画像下「レイアウトを調整する」をクリックします。 2.)右側のはがきの「様」部分をクリックして洗濯します。 3.)画面左側の文字の「サイズ」を大きな値に入力し直し、更新をクリックします。 ※「レイアウト調整」機能は一括変更はできません。 すべててのはがきの敬称のサイズを変更したい場合、... 詳細表示
昨年のご注文時に会員様としてログインの上ご注文いただいた場合に限り、使用可能です。 マイページにログインして、住所録内に宛名が登録されていることを確認してください。 <登録済みのデータを修正する場合> トップページ右上の「ログイン」より、会員様としてログインしてください。 ログイン後、「マイページ」をクリックします。 「住所録」をクリックします。 修正したい名前の左側にある「編集」... 詳細表示
当店では宛名の手書きサービス(筆耕サービス)はご用意がございません。 プリンターでの印刷のみ対応いたします。予めご了承ください。 詳細表示
宛名面(表面)に差出人様情報を印刷をすることはできません。 システム上、差出人様情報はデザイン面(裏面)に印刷いたします。 宛名面(表面)は宛名印刷オプションをご希望いただいた場合、 はがきの送付先である宛名の「住所・宛名」のみ印刷します。 詳細表示
当店では宛名レイアウトの代理での確認を行うサービスがありません。当店では件数が多い、少ないに関わらずお客様ご自身にて全てのレイアウト確認をお願いしています。また、宛名印刷の対象確定後、当店でのレイアウトを確認・修正する校正の工程はありません。 必ず、お客様にて全件分の宛名レイアウト確認、確定作業をお願いします。 宛名印刷の対象確定後、早急に当店での作業へ進行します。 宛名印刷の... 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示