全国送料0円/宛名印刷完全無料/文例140種変更OK/1枚から注文可能
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
名前(姓)の辻などしんにょうが一点しんにょうで表示される。二点しんにょうにしたい
辻や邊などのしんにょうのテンの部分が一点、二点で表示されるかどうかは選択する「書体」によって異なります。 一点しんにょう、二点しんにょうの表示を変更する方法は2通りあります。お好きな方法をご選択ください。 詳細表示
デザイン面で使用する文字のみ、特殊文字(旧漢字)リストにない文字を作って(作字)して、印刷することが可能です。 ご希望の場合は【作字】オプションのお申し込みをお願いします。 ■追加オプション料金:1文字につき+275円(税込) ご希望の文字が特殊文字(旧漢字)リストにない場合、その文字はご用意している書体で表現できない文字となりますので、「作字」のお申込をいただく必要があります。 ※宛... 詳細表示
会員登録の上、ログインいただいているお客様に限り、「デザインを途中保存する」のボタンからデザインの保存が可能です。 <デザインを保存する方法> 1.「スタンプで作る年賀状」の背景を選択して、レイアウト調整の画面でデザインを作成 2.作成途中の保存したいデザインの【編集完了】のボタンをクリック 3.ステップ4.印刷内容確認画面のはがき下にある【デザインを途中保存する】ボタンをクリック... 詳細表示
はがき文面などには半角スペース、全角スペースどちらも入れることができます。 ご希望に合わせてキーボードで半角スペース、全角スペースどちらかを入力してください。 詳細表示
水色の枠で囲われている部分は、スタンプになっているため、削除することは出来ますが、文面や書体を変更することは出来ません。 水色枠の部分を削除して、スタンプからお好きな賀詞等を選んでお入れいただくことが出来ます。 デザインに「タイトル選べます」と書かれているものを選んでいただくと、タイトルバリエーションから賀詞をお選びいただけます。 当店では、文字の入力やデザイン編集・印刷内容の... 詳細表示
印刷内容入力画面で、印刷不要な部分は空欄にしてお進みください。 入力された項目のみデザインに自動反映して、そのまま印刷いたします。 印刷されたい箇所のみご入力ください。 詳細表示
印刷内容入力画面の【差出人のレイアウト、書体】から、別の書体に変更できます。 なお、当店のデザインからご注文の場合、以下の書体以外の書体でのご注文をいただくことはできません。 「 新正楷書、新ゴシック、新丸ゴシック、リュウミン 」 書体の見本について これ以外の書体を使用したい場合は、完全データ入稿コースよりご注文をお願いします。 データ作成時に、ご自身で希望の書体を使用して作成して... 詳細表示
お客様で自由に編集できる『挨拶文』の文字色は、『レイアウト調整機能』で変更することができます。 <文字の色を変更する方法> 1.ご注文フォームすべて入力後、「印刷内容を確認する」ボタンをクリックします。 はがきの下にある「レイアウト自由調整をする」ボタンをクリックします。 2.レイアウト調整画面で、文字色を変更したい文章をクリックします。 オレンジ色の枠が出て... 詳細表示
パソコンに慣れていないので、デザインのレイアウトがきれいに配置できない。調整方法を教えてほしい
レイアウト自由調整より調整できます。 ◆下記の動画は、「レイアウト自由調整」を使って、文字の大きさの変更・移動・追加方法をご案内しています(約120秒)。ぜひご確認ください。 ◆下記動画は、レイアウト自由調整を使って、文字や文章を揃える方法をご案内しています(約90秒)。ぜひご確認ください。 ※※当店ではデザイン編集含む印刷内容の... 詳細表示
お子様の年齢は、差出人情報入力ページの「年齢」項目に入力して反映できます。 <お子様の年齢入力方法> 1.差出人入力欄の連名欄に、子供の名前を入力 2.「旧姓/年齢を入力」ボタンをクリックし、年齢を入力 3.ページ下部の「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、反映したデザインが見られます。 詳細表示
46件中 1 - 10 件を表示