全国送料0円/宛名印刷完全無料/文例140種変更OK/1枚から注文可能
よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
写真入りデザインを先に注文して、写真は後日撮影して、後から入れたい
写真入り年賀状のお写真(画像)がない状態でご注文をすることはできないため、注文を先にして、これから撮影する予定の写真を後から入れることはできません。 はがきに入れたい写真のご用意が出来てからご注文をお願いします。 なお、割引につきましては、「ご注文時」の割引率が適用されます。あらかじめご了承ください。 詳細表示
当店で写真をキレイに印刷するために適している画像データは以下の通りです。 画像の形式:JPG(JPEG形式) 画像のサイズ:1181ピクセル×1748ピクセル (はがき全面サイズの場合) 解像度:350dpi以上 お使いのパソコンやスマートフォンにて、写真(画像)の色が明るく鮮やかに見えていても、 はがきに印刷すると用紙色の影響もあり実際よりも暗く印刷されて... 詳細表示
結婚式のお写真を使う場合、以下の点にご注意ください。 ●コントラスト 白のコントラスト(濃淡)に注意してください。 結婚式のお写真では、白色のウエディングドレスを着られる方が多いかと思います。 白い背景に白いドレスなど同系色が多い写真は、 印刷すると色の再現幅が狭いため少しぼやけた印象になる場合があります。 ●人物・小物の背景 ドレスやこだわりの小物などを... 詳細表示
デザイン一覧の画面で「フレーム○枚~○枚」という表示があるデザインは、その枚数の範囲で写真を入れる枚数を変更できます。 デザインの右下に写真フレーム数が記載されていますので、一度ご確認ください。 なお、「フレーム1枚」、「3枚」など枚数が決まっているものは、写真の枚数は変更できません。 選択したデザインが写真の枚数を変更できないデザインの場合、他のデザインをご検討く... 詳細表示
画質はご用意いただく写真によるため、デザインによって写真の画質が変わることはありません。 ただし、デザインによって、写真枠のサイズは異るため、枠に対して必要な画像ファイルのサイズが異なります。 大きな写真枠のデザインを選ばれた場合、「写真解像度確認」というエラーメッセージ表示されても、小さな写真枠のデザインでは、エラーメッセージが出ない事もあります。 【写真解像度確認の表示】 この表示... 詳細表示
当店では現像した写真(ネガ)の郵送でのご注文はお受けすることができません。当店のご注文は、お客様ご自身にて写真データ(JPEGデータ)をご用意していただく必要があります。写真入りのはがきの注文は、サイト上にて、お持ちの写真データを使って当店のデザインへの挿入をお願いします。 画像データをお持ちであれば、写真入りのデザインをお選びの上、編集画面にて画像の挿入をお願いします。 画面上で配置の... 詳細表示
注文前であれば、写真挿入画面で一度入れていただいた写真は、削除して入れ直すことで差し替えが可能です。 ドラック(スライド)をしても写真を入れ替えることはできません。 ドラック(スライド)すると選択されている写真の位置が移動されてしまいます。 <写真を入れ替え(差し替え)する方法> 「印刷内容を確認」画面のはがきの下にある「レイアウト自由調整をする」をクリック 「写真編集... 詳細表示
アプリで加工したデータは、サイズが小さくなってしまうことがあるため、お勧めできません。 画像サイズが小さい場合、印刷の仕上がりは粗くなります。 写真挿入の際、写真が赤くなり「写真解像度確認」のアラートが表示される場合は、他の写真への変更をお願いします。 きれいな写真の選び方 詳細表示
当店では現物写真や印刷した写真をお預かりしての作成・印刷は行っておりません。 お客様ご自身にて写真データをご用意していただく必要があります。 全てサイト上にて、お持ちの写真データを使って当店のデザインへの挿入をお願いします。 詳細表示
挿入できる写真の枚数は、デザインによって異なります。 最小は1枚から、最大は10枚以上挿入できるデザインがございます。 デザイン選択の検索画面から、写真枚数でデザインを絞り込むことができますのでご利用下さい。 トップ画面の左にある「カテゴリ一覧」よりお進みください。 いずれかのデザインをクリックすると、左に詳細検索画面が表示されます。 詳細表示
33件中 1 - 10 件を表示