1月7日以降の喪中のご挨拶は寒中見舞いはがきがおすすめ。当店運営サイト寒中見舞いはがき印刷にて即日出荷でご注文承り中

カート

ログイン

会員登録

  • 最短即日出荷
  • 宛名印刷0円
  • 割引すべて併用OK
  • JALのマイルが2倍
  • 各種支払い対応
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【宛名レイアウト】 』 内のFAQ

24件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 差出人の入力可能な連名の人数を知りたい

    差出人選択「個人」と「法人」で異なります。 ■個人…メインの方1名+連名4名(合計5名様)まで入力可能です。 ■法人…メインの方1名+連名1名(合計2名様)まで入力可能です。 家族が多いため連名入力欄が足りない 詳細表示

  • 差出人住所を海外の住所にしたい

    ご注文フォームは、郵便番号や電話番号の桁数など国内向けの設定となっております。 その他、「レイアウト調整」でアルファベットの入力が可能です。中国や韓国語などは入力できません。 レイアウト調整機能について 詳細表示

  • 挨拶文・差出人の書体を変更したい

    印刷内容を入力画面の「差出人のレイアウト、書体」から変更可能です。 利用できる書体の種類 詳細表示

  • 宛名のレイアウトを全枚数一括修正したい

    宛名の「縦書き⇔横書き」「書体」のみ一括で修正・変更が可能です。 宛名レイアウト確認画面ではがき(宛名面)左上にある「書き方向」「書体」を選択の上、 「一括調整を実行する」をクリックして、一括修正を実行してください。 詳細表示

  • 差出人の名前のふりがなを削除したい

    ご注文を確定する前であれば、ふりがなを削除できます。 差出人の入力欄には「ふりがな」の項目があります。 この欄に入力されているふりがなを削除してください。   ページ下部「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、削除後のデザインを確認できます。 詳細表示

  • 宛名レイアウトの確認で、姓名の文字を大きくしたい

    レイアウト調整機能で、姓名の文字の大きさを変更できます。 1.)宛名レイアウト確認ページの「レイアウトを調整する」ボタンをクリック します。 2.)大きさを変更したい部分をクリックし、 画面左の「大きさ」の数字を調整の上、「更新」をクリックしてください。 3.)姓名が2行に分かれてしまった場合は、姓名が一行に収まるよう、 囲み線の右下にある■を左クリックしたまま、囲み線を引... 詳細表示

  • 宛名のレイアウト確認を途中保存したい

    会員登録済みのお客様で、「送り先の宛名はいつ指定しますか?」-「今すぐ指定する」を選択された場合、宛名レイアウトの途中保存が可能です。 ※お客様のご利用環境によっては保存されない場合がありますので、ご注意ください。 <宛名のレイアウト確認を途中保存する方法> 1.「送り先の宛名はいつ指定しますか?」の項目で「今すぐ指定する」を選択、   「こちらから宛名を指定してください」を... 詳細表示

  • 名前(姓)の漢字を「一点しんにょう」から「二点しんにょう」に変更したい

    書体を変更することで二点しんにょうに変更可能です。 初期設定の書体「楷書体」…一点しんにょう それ以外の書体「明朝体」「ゴシック」「丸ゴシック」…二点しんにょう 宛名印刷の書体サンプル 変更を希望する枚数によって、手順が異なります。 ■宛名すべての書体変更(一括変更)の場合(クリックで手順の確認ができます) 郵便番号・住所・名前など、すべての書体変更ができます... 詳細表示

  • 差出人の連名を2行に変更したい

    「レイアウト自由調整」を使用して揃えることが可能です。 レイアウト調整機能について 下記動画にて、レイアウト自由調整を使って、文字や文章を揃える方法をご案内しています(約90秒)。 ※当店での校正・修正などは一切行っておりません。 お客様が作成・最終確認画面で確認された印刷内容そのまま印刷・お届けいたします。 誤字や脱字などないよう十分にご確認の上、ご注文をお願いいたします。 詳細表示

  • 旧姓を印刷したい

    「印刷内容を入力」画面に「旧姓/年齢を入力」の項目があります。 ※連名も同様です。 詳細表示

24件中 1 - 10 件を表示

  • 13時までの注文で最短即日出荷
  • 日本全国どこでも送料0円
  • 選べる支払い方法

スタッフ一同

毎年、「受け取った方から好評」とのお声多数!

今年も、年賀作家総勢41名+おたより本舗京都制作室がつくる
オリジナルデザイン多数ご用意しました

価格を見ながらデザインを選べます。
まずはこちらからデザインを探してみてください

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

2023年 卯年 年賀状印刷デザイン一覧・ご注文はこちら