• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

  • No : 10839
  • 公開日時 : 2018/05/17 11:03
  • 更新日時 : 2023/11/15 18:04
  • 印刷

【名刺】写真を入れた名刺を作りたい

回答

写真を画像データ(JPG,PNG)でお持ちでしたら作成可能です。
写真入りテンプレートをご用意しておりますので、そちらからデザインをお選びください。
例)シンプル・定番 C_Y_061  C_Y_101 など
  おしゃれ C_T_110 C_T_112 C_T_113 など
 
※写真をデータでお持ちでない場合、端末内に入れたい写真のデータがない場合、印刷した写真しかない場合は、
画面上で挿入不可のため、写真入りの名刺を作る事は出来ません
 
印刷内容入力画面にて、右下の「写真を挿入」をクリックし、お手元の端末から写真を選択します。
「入力内容をデザインに反映する」をクリックすると、写真が表示されます。
 
 
 
お名前等、名刺に入れたい情報を全て入力し終えたら、「印刷内容を確認する」で次のページへ進みます。
印刷内容確認画面にて、名刺デザイン下の「レイアウト調整をする」をクリックし、レイアウト調整画面に入ります。
 
 
名刺に写真が入りましたが、このままでは、上下に白い余白が出来てしまいます。
↓↓↓
 
 
一番外側のピンクの点線(塗り足し線)を超えるよう写真をひきのばしましょう。
↓↓↓
 
 
編集完了をクリックし、ご注文完了までお進みください。
 
 
【 挿入する画像データの注意点 】
きれいに印刷するための画像の推奨解像度は300dpi〜350dpiです。
・画像ファイルの形式は、JPEG・PNG形式のみ対応しています
 但し、これらには例外として特殊な内部構造を持つものがあり、読み込めないことがあります。
・CMYK形式のJPEGファイルは読み込めません。
・PNGファイルはPNG8・PNG24・PNG32形式のいずれも読み込めますが、
 PNG8形式のうち2値化された形式は読み込めません。
・縦横のどちらかが4,000ピクセルを超える大きさの画像ファイルを読み込むことはできません。
・同じ画素数の画像ファイルでも、読み込み後にサイズを縮小すると解像度は上がり、サイズを拡大すると解像度は下がります。
・1つのデザインに配置できる画像の総容量には上限があり、それを超えるような読み込みはできません。
 ※途切れてはいけない文字等は、必ず用紙の端から3mm以上内側に配置ください
 
読み込むことができない画像につきましては、印刷できません。

アンケート:ご意見をお聞かせください

スピード印刷センター よくいただくご質問

アーツビジネス印刷センター スタッフ一同