よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
お選びいただけるはがきの種類は下記をご確認ください。 はがきの種類と仕上がりについて 詳細表示
デザインの文字のサイズは、「レイアウト調整する」ボタンから編集可能です。 <文字のサイズを大きくする方法> 1.大きくしたい文字をクリックすると、新しい窓が出てきます。 「大きさ」で数字を変更し、「更新」をクリック 2.文字が大きくなると、改行のバランスが悪くなることがあります 3.バランスが悪い場合、再び文字ををクリックして表示される四角い囲み線の【■】を 左... 詳細表示
喪中はがきの注文は「おたより本舗 喪中はがき印刷の専門店」より受付しております。 ※電話でのご注文はお受けしておりません。 詳細表示
カートにはデザインを保存する機能はありません。 画面を閉じなければ暫くカート内にデザインが残りますが、画面を閉じたり、 別のページに移動をしたり、パソコンを閉じるとカートの中身はなくなります。 また、お使いのデバイスや環境によって、すぐに消去されてしまう場合があります。 カートに商品をお入れいただいた場合、そのままご注文手続きへとお進みください。 詳細表示
差出人や挨拶状の文字のサイズは、レイアウト調整機能を使って変更できます。 以下の手順に沿って文字のサイズを変更してください。 ▼「印刷内容を入力する」で必要な情報を入力後「印刷内容を確認する」をクリックして下さい。 ▼「印刷内容の最終確認」画面の「ハガキ」下にある「レイアウト自由調整する」ボタンをクリックしてください。 ▼レイアウト編集画面にて、変更したい文字をクリックすると、文字の色... 詳細表示
会員様は、途中保存が出来ます。(保存期間は10日間) 会員登録をされていない方は「途中保存」はできませんので、先に会員登録をお願いします。 会員ログインをされた状態でご注文手続きにお進みください。 「ステップ4.印刷内容を確認する」の画面で、 「デザインを途中保存する」をクリックすると、マイページに保存されます。 保存期間内であれば、ログイン後「マイページ」>「途中保存」⇒「注文... 詳細表示
途中保存したデザインはマイページの【保存作品一覧】からご確認いただけます。 【注文の再開する】ボタンから注文の再開が可能です。 <ご注意点> ・一度注文を再開すると保存された内容は消えてしまいます。 再び保存される場合はその都度「途中保存する」をクリックしてください。 ・途中保存機能はデザイン作成時にログインを行っている場合のみ有効な機能です。 保存した作品を確認するた... 詳細表示
お子様の年齢は、差出人情報入力ページの「年齢」項目に入力して反映できます。 <お子様の年齢入力方法> 1.差出人入力欄の連名欄に、子供の名前を入力 2.「旧姓/年齢を入力」ボタンをクリックし、年齢を入力 3.ページ下部の「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、反映したデザインが見られます。 詳細表示
差出人のお名前を入力する項目を空欄にしていただくと、差出人の印刷なし(空白)ではがきを作成できます。 デザイン一覧上では全ての例に差出人情報が入っていますが、注文フォーム上で差出人を入力せずに進んでいただくことも可能です。 状況に応じて、差出人入力の有無を判断してご注文をおすすめください。 <差出人を入れないデザインの例> ・同じデザインで差出人が複数いるため、姓のみ印刷して名前の部分は手... 詳細表示
当店では、お客様のご希望の内容で文章を考えたり、文章を入れた印刷内容を制作するサービスはございません。 ご自身でオリジナルの文章をお考えいただくか、 当店で多数ご用意している文例集の中からの選択、もしくは参考にし、お客様自身で文章作成してご注文をお願いします。 詳細表示
48件中 1 - 10 件を表示