よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
無料の宛名印刷を注文するには、注文の時にオプションで「宛名印刷」を「宛名印刷あり」を選択して申し込みをお願いします。 手順を動画でご覧になる方は「▼」マークまでお進みください。 手順を画像でご覧になる方は「▼▼」マークまでお進みください。 ※※宛名印刷に必要な住所録の登録方法は以下の2つからご覧いただけます。 (1)マイページに住所録を直接入力 マイページにある住所録に1件ずつ... 詳細表示
間違えた注文をキャンセルしたので、修正して注文し直す方法を教えてほしい
修正されたい内容によって、お手続きが異なります。 ■修正されたい内容 ・はがきのデザイン面(差出人の氏名や住所、添え書き文、文章 レイアウトなど) ・デザイン番号や種類の変更 ・ゲスト会員(会員登録をお済ませでない方)でのご注文から会員登録をした上で注文する方法に変更 ⇒注文のキャンセル後、初めから注文のやり直しが必要となります。 ■修正されたい内容 ・注文枚数 ... 詳細表示
支払方法が異なる場合、同時注文はできません。 当店ではお届け先ご住所・お支払い方法が同じ場合に限り同時注文としてご注文が可能です。 支払方法が異なる場合は会社用、個人用のデザインを分けて ご注文お手続きを行っていただき、それぞれの支払方法選択をお願いします。 詳細表示
追加注文のボタンが表示されない場合の原因は以下が考えられます。一度ご確認ください。 1.注文した寒中見舞いはがき印刷サイト以外からログインをしている 寒中見舞いはがきのご注文をされたときは、寒中見舞いはがき印刷サイトより「ログイン」をしていただくと、「追加注文」のボタンが表示されます。 例えば、当店の姉妹店「年賀はがき印刷の専門店」からログインをいただいても、「追加注文」ボタンは表... 詳細表示
おたより本舗の追加注文とは、1回目に注文したデザインとまったく同じデザインのはがきをもう一度ご注文いただく事です。 1回目に注文したはがきが手元に届いた後、枚数が不足してしまった、宛名書きを失敗してしまったときにご利用ください。 デザインや印刷内容を変更される場合は、「追加注文」ではなく、新規でのご注文となります。 追加注文は、トップページの「ログイン」よりログイン後 ... 詳細表示
当店でのご注文は、インターネットから受け付けております。 まず、トップページの一覧から用途を選択してお好きなデザインをお選びください。 穴埋め・選択式で進んでいただくと、画面上で入力内容が確認できます。 ご確認いただいたその内容そのままを印刷させていただきます。 デザインを選択→はがきに印刷する内容を入力→オプションの選択(宛名印刷など)→お届け先の入力→支払方法の選択→ご注文を... 詳細表示
会員登録の有無によって流れが異なります。 注文方法をご案内しますので、下記より選択してください。 詳細表示
ご注文後に、枚数が不足してしまった、宛名書きを失敗してしまった等、一度ご注文いただいたデザインとまったく同じデザインを追加でご注文いただくことが可能です。 下記手順を参考にマイページのご注文履歴より、簡単にご注文いただけます! 会員登録の有無に関わらずご注文可能です。 ただし、ご注文の枚数が少ない場合は印刷料金が割高になりますので、予めご了承くださいませ。 ※「追加注... 詳細表示
当店での追加注文は、印刷内容、デザインなどに変更の無いものを追加する「増刷」を指します。 ※差出月のみの変更等、一部でも変更のある場合は追加注文としてお取り扱いできません。 印刷内容に変更がある場合は、改めてデザインを選択して初めからご注文をお願いします。 印刷内容に変更がない場合は、マイページの「ご注文履歴」にある「追加注文」より再注文が可能です。 ******************... 詳細表示
テンプレートの色合いがわからない。注文前に試し刷りをしてほしい
注文前の試し刷りは行っておりません。 色につきましては、画面上での確認をお願いします。 ※画面(モニター)上での色の表現と、印刷色の表現は異なります。 画面で確認いただいた色と全く同じ印刷にはなりません。 イメージと異なる可能性もございますので、ご了承の上、ご検討ください。 詳細表示
34件中 1 - 10 件を表示