よくいただくご質問

  • No : 19500
  • 公開日時 : 2014/08/07 18:17
  • 更新日時 : 2022/05/18 11:53
  • 印刷

フチなしのシールを作りたい

回答

フチなし印刷をする事はできます。但し、ご注文方法やご入稿のデータによっては、フチなし印刷でお作りできない場合がございます
 
【オリジナルデザイン作成コース】 
ご注文に際に デザインをふちどりや背景色の色を選ぶと、端まで色がついたシールになります。
入稿したデータをそのままフチなし印刷したい場合は、端2mmがぬりたしとなるため、一部分印刷できない箇所が出来ます。印刷できない箇所をなくしてフチなし印刷は出来ませんのでご注意下さい。
 
【完全データ入稿コース】
フチなし印刷にしたい場合は「カットライン」の外側に2mm以上の「塗足し」を作って入稿するとフチなしのシールが作れます。
 
 
 
注意!!
ぬりたしやカットラインがないデータをご入稿された場合、完全データ入稿のご注文としてお受けできず、シールの製作が出来ません。この場合、当店の担当者より、不備の箇所のメールをお送りしますので不備の部分を修正いただき、再度ご入稿が必要となります。
不備が見つかった場合、通常納期では進めることが出来ません。不備のないデータをいただいてからの納期計算となります。お急ぎの場合、完全データ入稿の作成ページをお読みいただき、必ず不備のないデータの入稿をお願いします。

アンケート:ご意見をお聞かせください

優れたデザイン、かつ高品質のシール・ラベルを適正価格で提供することが、私たちの使命です。

その場で簡単!自動見積り 金額を確認後、そのままご注文へも進めます。

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

商品一覧・ご注文はこちら