よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
「ツヤあり」‥表面につやがあるラミネートフィルムです。光沢感があり、発色がよくなります。 「ツヤなし」‥表面がつや消しのラミネートフィルムです。反射を抑え、落ち着いた風合いになります。 ラミネート加工について 詳細表示
LINEやInstagramのQRコードのシール・ラベルを作成したい
LINEやInstagramのQRコードのシール・ラベルの作成は、 「テンプレートから作るコース」より承っています。 ご注文時にご注文フォームの「ロゴ・写真等(原稿)」「あり」を選択の上、 「マイページからアップロード」または「メールに添付」いずれかでご入稿ください。 IllustratorまたはPhotoshop・Canvaをご利用いただける環境の場合は、 「完全データ入... 詳細表示
フィルム系素材 【 ユポ ・ 金 ・ 銀 ・ 透明PET(ペット)・白PET(ペット)サテン 改ざん防止 ヘアラインマット】が破れにくく、耐水性に優れています。 ※紙素材((上質紙、アート紙、ミラーコート紙、和紙、クラフト紙 蛍光 オリンパス 金ピカ 銀ピカ 個人情報保護シール)には耐水性はございません。 材質について 無料サンプル請求 詳細表示
連続していないナンバリングのデータを、お客様ご自身でご希望する数字の全ての内容をエクセルデータとしていただける場合は可能です。 ご注文の際、オプション「ナンバリング(通し番号)」 「 希望する 」 をご選択ください。 ナンバリング が連番でない時は、エクセルでデータを作成し 「 ロゴ・写真など(原稿) 」 「 あり 」 入稿方法を ご選択してお進みいただき後からエクセルデータをご入稿下さい。 詳細表示
QRコードを読み取ることのできるシールの最小サイズを教えてほしい
QRコードを読み取ることのできる最小サイズは12mm×12mmです。また、シールのサイズは余白左右上下1mmずつ追加した14mm×14mm以上でご注文ください。 ※注意点※ 万が一、14mm×14mm以下のサイズでご注文の場合のみ、当店の検証機器により読み取り確認を行っていますが、 お使いのカメラやアプリの性能によっては読み取れない、カメラを拡大し、焦点を合わすなどしなければなら... 詳細表示
当店では、取り扱いの素材や色の確認が出来る無料サンプルを用意しております。 「無料サンプル請求」フォームからご依頼ください。 ただし、お届けは郵便になります。お届けまでお日にちをいただきますので予めご了承ください サンプル請求 >>詳しくはこちら ※お客様の作りたいシールの内容で見本(サンプル)の制作できません。 詳細表示
1シートに何枚シールが配置されるかはご注文内容など条件により異なるため、ご指定・事前のご案内はできかねます。 シート単位ではなく、シールのご希望枚数でのご注文をご検討ください。 A4シート仕上げについて 詳細表示
駐輪シールを作りたいのですが、一般的なシールの大きさを教えてほしい
当店で人気の駐輪シールのサイズは35×35mmや40×50mmです。 ※自転車後輪の泥除け部分に貼れるよう、幅は50mm以内にされる場合が多いです。 詳細表示
当店ではQRコードシールの作成もお受けしています。 ご注文は「テンプレートから作るコース」の「バーコード(QRコード)シール・ラベル」からお手続きください。 ※QRコードに含める文字(URLのアドレスや、文言など)は「印刷内容」欄にご記入ください。 ※ナンバリングなどの可変印刷には対応しておりません。あらかじめご了承ください。 バーコード(QRコード)シール・ラベルについて <<詳しく... 詳細表示
完全データ入稿でのナンバリングは、フォントサイズ6pt以上でお願いします。 6pt未満では、はっきりとした印刷が出来ない可能性があります。 また、完全データ入稿のナンバリングはお好きな場所に配置してください。 ※ナンバリングのフォントは当店使用のフォントとなります。 ご利用のフォントと全く同じものにはならない場合がございます。予めご了承ください。 【完全データ入稿】の注意事項 詳細表示
90件中 1 - 10 件を表示