• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【完全データ入稿コース】 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • canva(キャンバ)でのシールデータ作成方法を教えてほしい

    canva(キャンバ)を使ったデータの作成手順はこちらよりご確認ください。 以下、具体例での作成手順をご案内します。 ※当店の規格に合った作成が必要です。 規格に合ってないデータの場合お客様の方で修正が必要になりますので、最短納期でお届けができません。 例)作りたいシール 35mm×35mm 角丸 会社名とロゴマークをいれたシール 1,まず「仕上がり見本用」のシール... 詳細表示

    • No:66052
    • 公開日時:2024/05/17 10:51
    • 更新日時:2025/05/28 14:32
  • canva(キャンバ)で作成したデータでシールを作りたい

    canvaのデータは【完全データ入稿コース】よりご注文可能です。 ★Canva(無料版)データ作成ガイドはこちら ★「Canva(キャンバ)でのシールデータ作成方法」はこちら ご注文の際、以下の手順と注意事項をご確認ください。 デザイン作成 Canvaの無料版を使用して、シールデザインを作成してください。 デザインは、当店の規格に合ったサイズで作成する必要があります。 ... 詳細表示

    • No:61451
    • 公開日時:2020/05/08 14:06
    • 更新日時:2025/05/28 14:39
  • カットライン(仕上がり線)を教えてほしい

    シール・ラベルのデータには印刷するオブジェクトのほかに、 仕上がりの形にカットするための「線」のデータも必要です。 その線を「カットライン(または 仕上がり線)」といいます。 カットラインは、デザインとは別にカットライン用のレイヤーを設定のうえ作成ください。 ※カットラインはトンボとは異なります。トンボでは対応が出来ませんのでご注意下さい。 詳しくはこちら カットラインにオブジェクトがか... 詳細表示

    • No:644
    • 公開日時:2014/08/07 00:00
    • 更新日時:2024/02/09 00:00
  • イラストレータのバージョンを確認する方法を教えてほしい

    パソコンに有料のソフト イラストレータ(Adobe Illustrator)が入っているかご確認ください。 バージョンは、イラストレータを立ち上げていただき、ヘルプ内にある「illustratorについて」より確認が出来ます。 当店の対応バージョンはIllustrator(CS2~CC)です。これ以下のバージョンのイラストレータを使っている場合は完全データとして受け付けることが... 詳細表示

    • No:28467
    • 公開日時:2020/06/02 00:00
    • 更新日時:2022/05/05 00:00
  • 入稿データの送り方を教えてほしい

    ご注文途中、もしくはご注文後にご入稿いただけます ご注文いただくコースによってご入稿の場所や方法や異なります。 ■オリジナルデザイン作成コース からご注文の場合 ご注文フォームの「ロゴ・写真等」欄の「あり」にチェックいただくと入稿方法を選ぶ画面が出てきます。 以下の3種類の入稿方法からお選びください。 いずれの場合も、ご注文手続き完了後のご入稿となります。 ・マイペー... 詳細表示

    • No:643
    • 公開日時:2014/08/07 00:00
    • 更新日時:2025/07/27 16:09
  • 完全データ入稿とは

    完全データ入稿とはイラストレーターまたはフォトショップで当店の指定した形の印刷用データを作成出来る方のコースです。 入稿受付ファイルは[Adobe illustrator ファイル]と[Adobe Photoshop ファイル]、[Canva ファイル]です。 【デザインの基礎知識】 機械の性能上、シールをカットする際に最大で0.5mm程度のカットのズレが発生する場合がございます。 あら... 詳細表示

    • No:22370
    • 公開日時:2020/06/14 00:00
    • 更新日時:2024/02/09 00:00
  • 注文時に入稿したデータが入稿できているか確認したい

    入稿が出来ているかの確認は当店のサイトより、ログイン→マイページ→ご注文履歴にある「入稿履歴をみる」をクリックすると確認が出来ますのでご利用ください。 データ入稿のページにファイル名があれば、入稿は出来ています。 ※ただし入稿いただいたデータに不備のある場合は メールにてお知らせしておりますので、メールの確認もお願いします。 マイページ内のご注文履歴の状... 詳細表示

    • No:38957
    • 公開日時:2015/03/04 00:00
    • 更新日時:2023/04/09 00:00
  • 完全データ入稿に、『 トンボ 』 が必要か教えてほしい

    当店の完全データ入稿コースのデータには 『 トンボ 』 は不要です。とんぼは削除してください。 別に、シールを切る線(カット線・仕上がり線・カットライン)が必要です。 カットライン用のレイヤーを別で設定のうえ、パスデータで作成ください。 カットラインの線の色は黒、または白で作成してください。 ※ カットラインと判断された線は印刷されません。 詳しくは「データ作成ガイド... 詳細表示

    • No:1616
    • 公開日時:2015/03/17 00:00
    • 更新日時:2022/06/02 00:00
  • イラストレータのデータの作成方法を教えてほしい

    Adobe illustrator (イラストレータ)の作成方法は以下になります。 【Adobe illustrator(イラストレータ)の作成ガイド】 ■シール・ラベルのデータは、印刷するオブジェクトのほかに、カットラインが必要です。 レイヤーの一番上に、カットするラインのパスを作成してください。 ※カットラインの線の色は黒、または白で作成してください。カットラインは印刷されませ... 詳細表示

    • No:22633
    • 公開日時:2020/06/14 00:00
    • 更新日時:2020/06/18 00:00
  • 完全データ入稿コースでPDFデータで注文したい

    完全データ入稿コースは、PDFデータに対応しておりません。 入稿受付ファイルは[Adobe illustrator ファイル]と[Adobe Photoshop ファイル]、[Canva ファイル]のみです。 完全データ入稿コースについて <<詳しくはこちら PDFのデータをシールにしたい時は「オリジナルデザイン作成コース」よりご注文をいただくと作成は可能です。 PDFデータをそ... 詳細表示

    • No:19987
    • 公開日時:2020/05/08 00:00
    • 更新日時:2024/02/09 00:00

30件中 1 - 10 件を表示

優れたデザイン、かつ高品質のシール・ラベルを適正価格で提供することが、私たちの使命です。

その場で簡単!自動見積り 金額を確認後、そのままご注文へも進めます。

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

商品一覧・ご注文はこちら