• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【シールの素材・仕様について】 』 内のFAQ

90件中 31 - 40 件を表示

4 / 9ページ
  • シールの表面を保護したい

    当店では、3種類の表面加工をご用意しております。 ・ツヤあり ・ツヤなし ・UVカット 表面ラミネート加工について ※サテン・オリンパス・金ピカ・銀ピカは、ラミネートに対応しておりません。 詳細表示

  • 持っているバーコード画像でシールを作りたいが、読み取りできるか確認してほしい

    当店では、注文前後関わらず、バーコードの読み取り確認は行っていません。 ご希望のコースに応じたタイミングで、お客様にてバーコードの読み取り確認をお願いします。 【オリジナルデザイン作成コース】【テンプレートから作るコース】【そっくりさんコース】  →当店でシールデザインを作成後、お客様へデザイン確認をご依頼いたします。  そのタイミングで、お客様にてバーコードが読み取れるかご確認... 詳細表示

  • ビンやプラスチック容器に貼れるか教えてほしい

    ビンやプラスチックの場合、表面に凹凸(でこぼこ)がない平らな場所なら貼ることができます。 でこぼこがある形や円柱、ドーム型、球体上のものには、一度貼れてもはがれやすいため、きれいに貼る事が出来ません。 当店では無料のシール素材のサンプルをご用意しております。 シールサンプル専用のフォームからお申し込みの上、シールを貼る場所との相性を事前にお確かめください。 シールサンプルについて <... 詳細表示

    • No:19499
    • 公開日時:2014/08/07 10:08
    • 更新日時:2022/05/02 13:49
    • カテゴリー: ●仕様について
  • 駐輪シールにおススメの素材を知りたい

    駐輪シールをご希望の場合「ユポ」という材質がお薦めです。 ポリプロピレン(PP)を主原料とした材質で、上質紙の様に光沢のない白色が特徴です。 破れにくく、耐水性に優れています。 シール各素材のサンプル品をご用意しております。ご希望の方は、こちらよりご請求ください。 詳細表示

    • No:10079
    • 公開日時:2018/04/12 12:04
    • 更新日時:2024/04/24 15:42
    • カテゴリー: ●素材について
  • 「1枚カット仕上げ」とはどういう仕上げ方法か教えてほしい

    1枚カット仕上げとはシールを台紙ごと1枚ずつカットする仕上げ方法です。 「1枚カット仕上」の場合、シールの形にかかわらず、台紙は全て四角くカットされます。 また、シールより台紙が少し大きいため、台紙から剥がしやすくなっております。 ※オプションメニューとなりますので、料金・納期が異なります。ご注意ください。 仕上げについて <<詳しくはこちら 詳細表示

  • シール台紙の裏面に切り込みを入れたい

    当店ではシールを剥しやすくするために裏面に切り込みを入れる 「 スリット加工 」 には対応しておりません。 シールの剥しやすさを重視される場合、「1枚カット仕上げ」をご検討ください。 くりぬきカット仕上げについて <<詳しくはこちら 1枚カット仕上げについて   <<詳しくはこちら 詳細表示

    • No:549
    • 公開日時:2014/08/07 10:08
    • 更新日時:2022/05/02 13:51
    • カテゴリー: ●仕様について
  • 耐油性のある素材を知りたい

    当店では耐油性の素材のお取り扱いはございません。 サイトに掲載のある素材がすべてとなります。 無料のサンプルセットもご用意しておりますので、ぜひ一度お手元でご確認ください。 素材について <<詳しくはこちら 無料サンプルについて <<詳しくはこちら 詳細表示

    • No:26903
    • 公開日時:2020/06/14 12:26
    • 更新日時:2022/05/02 13:20
    • カテゴリー: ●素材について
  • 【シール】台紙の色や厚さを指定したい

    当店ではシールの台紙は黄色の厚手用紙の台紙を採用しています。台紙の色や厚みの指定はできません。予めご了承ください。 詳細表示

  • フチなしのシールを作りたい

    フチなし印刷をする事はできます。但し、ご注文方法やご入稿のデータによっては、フチなし印刷でお作りできない場合がございます 【オリジナルデザイン作成コース】  ご注文に際に デザインをふちどりや背景色の色を選ぶと、端まで色がついたシールになります。 入稿したデータをそのままフチなし印刷したい場合は、端2mmがぬりたしとなるため、一部分印刷できない箇所が出来ます。印刷できない箇所をなく... 詳細表示

    • No:19500
    • 公開日時:2014/08/07 18:17
    • 更新日時:2022/05/18 11:53
    • カテゴリー: ●仕様について
  • 注文フォームの『サイズ』が何のサイズか教えてほしい

    シールの注文フォームにある『サイズ』は、注文したいシール1枚のサイズの事です。 シールのシート(台紙)の大きさの事ではありません。 翌営業日のお昼前後に以下のような提案データを当店で作成し「マイページ」から見ていただけるようになります 例)以下はタテ50mm 横30mmのサイズのシールになります。 以下はA4シート仕上げにシール30×50mmのサイズ、角丸... 詳細表示

90件中 31 - 40 件を表示

優れたデザイン、かつ高品質のシール・ラベルを適正価格で提供することが、私たちの使命です。

その場で簡単!自動見積り 金額を確認後、そのままご注文へも進めます。

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

商品一覧・ご注文はこちら