よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
一度貼り付けたシールをはがすと、「開封済」などの文字が現れる「改ざん防止シール」を作成したい
当店では、剥がして使用できる様な「改ざん防止シール」を取り扱っておりません。 当店では通常シールをデザインお好み通りに作成することができます。 一度ご検討ください。 詳細表示
光沢のある素材は以下となります ・紙素材の場合⇒ミラーコート紙(耐水性無し) ・フィルム素材の場合⇒ 白PET(耐水性あり) ただし印刷部分はインクのマットな質感になりますので、全面に光沢感を持たせたい場合や、 全面に色があるデザインの場合、光沢の無い素材に光沢をご希望の場合は オプションで「ラミネート(つやあり)」の加工をご選択いただければ「光沢あるシール」がつくれます。 ラ... 詳細表示
ビンやプラスチックなど表面に凹凸(でこぼこ)がない平らな箇所にはきれいに貼れます。 布地や木材等の表面が粗い場所には適しません。 また、円柱やドーム型、球体上のものには、一度貼れてもはがれやすいため、きれいに貼る事が出来ません。 当店では無料のシール素材のサンプルをご用意しております。 シールサンプル専用のフォームからお申し込みの上、シールを貼る場所との相性を事前にお確かめください。 ... 詳細表示
当店では直接肌に貼るシールや転写するタイプのシールの素材は当店で取り扱っておりません。 しかし、当店ではその他13種のシール材質を取り扱っております。 シール材質について <<詳しくはこちら また、シールサンプルもご用意しています。 よろしければご注文前にサンプル請求いただき、シール材質をご確認ください。 シールサンプルについて <<詳しくはこちら 詳細表示
今使っているシール(ラベル)が手元にあります。そのシールと同じものを作りたい場合はどのようにしたらいいか教えてほしい
手元に現物シールの見本がある場合、「そっくりさんシール・ラベル」コースがおすすめです。 まず、現物の見本シール2枚とオーダーシートを、ご郵送下さい。 当店にて内容の確認と見積もりをさせていただきます。 見積もり金額とご注文方法をメールにて連絡しますので、ご検討いただき、 ご注文される場合はサイトよりご注文いただくという流れになります。 デザインやレイアウトについてはほぼ同じ... 詳細表示
当店ではシール台紙への全面印刷は受け付けておりません。 ただし、シール1枚分の背景がある、はしまでの印刷(全面印刷)はご注文方法やご条件によって可能な場合がございます。 【オリジナルデザイン作成コース】 当店より背景の印刷色をお選びいただくと端まで色をお付けすることが出来ます。 もしくは、背景画像をJPGデータでいただくことが出来れば、塗足し部分として端から2mm分は印刷が出... 詳細表示
フチなし印刷をする事はできます。但し、ご注文方法やご入稿のデータによっては、フチなし印刷でお作りできない場合がございます 【オリジナルデザイン作成コース】 ご注文に際に デザインをふちどりや背景色の色を選ぶと、端まで色がついたシールになります。 入稿したデータをそのままフチなし印刷したい場合は、端2mmがぬりたしとなるため、一部分印刷できない箇所が出来ます。印刷できない箇所をなく... 詳細表示
当店では、遮光シールは取り扱っておりません。 取り扱っているシールの材質について <<詳しくはこちら 詳細表示
当店では黄色の厚手用紙の台紙を採用しています。台紙の色や厚みの指定はできません。予めご了承ください。 詳細表示
当店では、カッティングシート印刷は取り扱っておりません。 当店で用意している材質の中からお選びください。 シール材質について <<詳しくはこちら 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示