よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
当店にてオリジナルの記号などを作成する「新規デザインの作成」は行っておりません。 当店ではお客様にご入稿、もしくはご郵送いただいたロゴマークやオリジナル記号の 画像データ(JPG、PNG形式)を「オリジナルデザイン作成コース」にて シールデザイン内に配置するシール作成を行っております。 当店にてイラストやロゴなどをご用意するサービスはございません。ご注意下さい。 詳細表示
・データ入稿コース それぞれの行ごとにご希望の書体、色(CMYK)を使ってご入稿データを作成してください。 ・オリジナルデザイン作成コース、テンプレートから作るコース ご注文フォーム「ステップ3:シール仕様」の「印刷内容」欄にそれぞれ行ごとのご希望のお色、書体を 当店指定カラー、当店指定書体からお選びいただき記載してください。 ご入力内容を元に当店でデザインを作成させて... 詳細表示
「オリジナルデザイン作成」「テンプレートから作る」「そっくりさん」コースで注文の場合は、注文後のデザインの修正は回数制限なし・無料で対応します。 ※営業日14時までにマイページからNGと修正内容のご連絡いただいた修正が当日の受付となります。修正した内容は翌営業日以降にもう一度お客様にメールで確認のお願いをしますのでご確認をいただく流れになります。 修正は何度でも可能ですが、修... 詳細表示
画像解像度とは、デザインなど細かさ、粗さを数値(dpi)で表したものです。 解像度が低いと印刷したものはガタガタの粗い仕上がりになり、解像度が高いと綺麗な仕上がりで印刷されます。 印刷用データの解像度は「350dpi」以上が推奨です。350dpi以下の場合、仕上がりに影響が出ることがあります。 ※画面表示用に制作されるデータは、取り扱い上 72dpiで制作されている場合が多く、... 詳細表示
小さい文字の場合、潰れて読めなくなる可能性がありますのでお受けできません。 【完全データ入稿コース】でご注文の場合、文字の大きさ(フォントサイズ)は6pt以上、 線の太さは0.3pt以上を推奨しておりますのでそれ以上のサイズでの制作をお願いします。 詳細表示
当店では、ご注文いただいてからデザインを作成し、提案させていただいております。 ご注文前にデザインの制作をする事はできません。 「オリジナルデザイン作成コース」からご注文いただければ、デザインの修正は料金内(無料)で何度でも対応可能です。 ご納得いただけるデザインで印刷へ進めることが可能なため、ご検討ください。 詳細表示
当店のご注文後のデザイン案は1案のみのご提案となります。2案を同時にご提案することは出来ません。 1案のデザインを確認をいただき、「NG」をしていただきましたら、別のデザインを作成させていただきます。 納期に遅れが生じますが、何度でも無料でデザイン修正のやりとりが可能です。 詳細表示
手書きで書かれたイラスト・文字を「データ」という形にする「新規のデザイン制作」は当店では行っておりません。 高額にはなりますが、ロゴなどをデザインされている専門の制作会社か広告代理店のような会社様の方にご依頼ください。 手書きされたイラストや文字を郵送にてお送りいただくか、画像データをお送りいただいた場合 手書きのそのままのものをシールにすることは可能です。 一度ご検討くださ... 詳細表示
お客様ご自身でリサイクルマークやペットボトル用のマーク(以下のようなマーク)など、 シールにされたいマークのデータをご用意いただければ、入れることは可能です。 当店ではマークやロゴのご用意はしておりません。 データ、もしくは、紙原稿で用意をいただければ、シールにする事は可能です。 ※紙原稿でのご用意の場合は、別途スキャニング料金(1000円)がかかります。 ※但し、データのサイ... 詳細表示
筆記体の書体は当店の選べる書体の中にありませんので、文字を筆記体のような書体にすることは出来ません。 当店でご用意している6書体よりお選びいただきますようお願いします。 【ご用意している書体】 書体のご用意はありませんが、ロゴデータのようにJPGやPDFなどの「画像」で筆記体の文字をお持ちであれば 配置することは可能です。 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示