• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【修理・アフターケア】 』 内のFAQ

39件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 小さな傷や汚れを自分で補修したい

    ランドセルについてしまった小さな傷、しわ、汚れ等の補修は、完全無料保証の適用外です。 もちろん有償でのお修理を承ることも可能ですが、一度ご自宅での補修もお試しください。 【小さな傷】 皮革用クリーナーと革製品専用スポンジを使って軽く叩くように傷部分に塗り、乾いた柔らかいタオルで拭き上げましょう。また、革専用の補修用マニキュアを使用し、傷を隠すのも一手段です。 【ひびわれ・しわ... 詳細表示

    • No:65103
    • 公開日時:2023/11/17 14:03
  • ランドセルの中に墨汁をこぼしてしまった。対処方法を教えてほしい。

    内装部分であれば、一度『セスキ水』もしくは『セスキ炭酸ソーダ』で拭き取れるか、お試しください。 ※内装の素材は、水拭きしていただける素材となっています。 『セスキ炭酸ソーダ水』は弱アルカリ性の溶液なので、羽倉のランドセル全シリーズに使えます。 『セスキ炭酸ソーダ水』のスプレーは、100円ショップ・ホームセンター・通販サイトなどで購入ができます。 セスキで拭き取れなかった場合、工房にて底... 詳細表示

    • No:65097
    • 公開日時:2023/11/17 13:01
    • 更新日時:2023/11/17 13:34
  • フラップ交換サービスについて知りたい

    羽倉のランドセルをご購入いただいたお客様に限り、フラップ(かぶせ)のカラーを変更できるサービスとなります。(※小学校在学期間中に限ります)お持ちのランドセルと違うシリーズに変更が可能となります。例)耐性牛革 ⇒ 人工皮革など アフターサポートのページで、詳しくご案内しています。★肩ベルトも同時に変更ができるようになりました! 詳細表示

    • No:50267
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2023/03/28 15:04
  • 持ち手が壊れてしまった。修理できるか教えて欲しい

    持ち手の修理については、6年間保証の対象となります。修理に関するご相談は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 【完全無料保証の適用外】 ・使用上に問題のない傷や汚れ ・水害や地震など自然災害による紛失 ・譲渡された等で羽倉ランドセルをお持ちの場合 詳細表示

    • No:39252
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2024/10/31 13:08
  • ランドセルが壊れた時の修理の手順を知りたい

    当店ではご入学される年の4月1日からご卒業まで無償で修理する「6年間保証」をご用意しております。 【ランドセルが故障してしまった場合の手順】 1.お問い合わせフォームかお電話にてご相談・ご連絡をお願いします。(※ショールーム・工房へのお持ち込みは承っておりません。予めご了承ください) 2.ランドセルを豊岡工房までお送りください。 3.豊岡工房にて修理いたします。修理期間中は、代わりの... 詳細表示

    • No:22479
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2025/03/14 13:15
  • 保証や修理の内容について知りたい

    羽倉ランドセル6年間完全無料保証です。小学校に入学される年の4月1日から卒業されるまでの6年間、無償で修理いたします。万が一、材料変更等の理由でお客様のランドセルを完全に再現できない場合、お客様のランドセルの色合いや素材に合わせて、当店より最善のご提案をさせていただきます。 こちらのアフターサポートのページにて、詳しくご案内しています。 ご相談やお困りごとなどありましたら、お気軽にお問い... 詳細表示

    • No:8828
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2024/09/30 00:00
  • フラップ交換サービスを申し込んだ後、交換後のフラップはどうなるのか教えてほしい

    【ランドセルリメイクサービス】対象のシリーズの場合は、交換後のほどいたフラップも返却いたします。 <リメイクサービス対象シリーズ> エイジング総牛革 エイジングコードバン 耐性牛革ウィングチップ 耐性牛革ウィングチップフリル 耐性牛革コンビネーション 耐性牛革スタンダード 羽倉のオーダーランドセル 耐性牛革 Fine 耐性牛革バイカラー <リメイクサービス対象外... 詳細表示

    • No:65840
    • 公開日時:2025/06/01 00:00
  • ナスカンが取れてしまった。有償修理となるのか教えてほしい

    ナスカンの不具合については、6年間保証の対象となり、無償修理を承ります。また、ナスカンが取れた・壊れてしまった場合は、交換となり修理期間は約1週間から3週間となります。 (修理期間は目安となりますので、状態によっては、目安の期間より、長くお待ちいただく場合もあります) 修理に関するご相談は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。 ※修理期間中は代わりのランドセルをご用意いたします。 【完... 詳細表示

    • No:22337
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2025/01/28 00:00
  • 耐性牛革ウイングチップは、フラップ交換サービスの対象になるのか教えてほしい

    【耐性牛革ウィングチップ】シリーズ内のカラー変更 及び ウィングチップから他のシリーズ『耐性牛革』や『コードレ(人工皮革)』への交換も可能となっております。 【交換費用】 ■フラップのみ 9,900円(税込み) ■フラップ+肩ベルト 12,100円(税込み) ・フラップ+肩ベルトをご希望の場合、フラップと肩ベルトのカラーは同色です。 ・耐性牛革ウィングチップのシリーズ内... 詳細表示

    • No:65479
    • 公開日時:2025/06/01 00:00
  • リメイクサービスを利用した場合、ネームプレートも返してもらえるのか教えてほしい

    現在、リメイクサービスの受付は停止中です。サービスが再開される際には、当店サイトでお知らせします。 通常、ネームプレートの返却は行っておりません。 サービス申し込み後、ランドセルのご発送前にお客様ご自身で、前締めベルトからネーム台座ごとカットいただき、お手元に残すようにしてください。 ※リメイクサービスご利用にネームプレートが取り外されていてもリメイクアイテム製作に支障はございません。... 詳細表示

    • No:68485
    • 公開日時:2025/06/03 14:54

39件中 1 - 10 件を表示