• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 【ランドセルの機能】 』 内のFAQ

30件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • A4フラットファイルやA4クリアファイルが入るか教えて欲しい

    当店で取り扱うすべてのランドセルがA4フラットファイル対応となっております。どのランドセルも、A4クリアファイル(縦310mm × 横220mm)およびA4フラットファイル(縦307mm × 横230mm)が大マチに入る標準設計となっています。 詳細表示

    • No:10368
    • 公開日時:2018/05/08 00:00
    • 更新日時:2021/12/30 00:00
  • 「持ち手」はかばんかけにかけることができるか教えてほしい

    ランドセルの中身がなにも入っていない状態でかばんかけにかけることはできます。荷物を入れた状態でかばんかけやフック等に掛けることはお避けください。 詳細表示

    • No:34887
    • 公開日時:2020/12/20 19:58
    • 更新日時:2021/12/30 14:52
  • 反射材がついているか知りたい

    お子様の安全を守る仕様として前じめベルトに反射材を付けています。暗い時など車や自転車のライトを反射して光り、運転者への注意を促します。また2023年入学モデルから反射材のついた「光るDカン 1650円(税込)」がオプションでお選びいただけます。※「光るDカン  1650円(税込)」は羽倉のオーダーランドセルのみ標準仕様です。 【前じめベルトの反射材】 【光るDカンの反射材】 詳細表示

    • No:35970
    • 公開日時:2021/02/12 17:58
    • 更新日時:2024/03/26 14:06
  • 耐性牛革スタンダードの重さが他社より軽い理由を知りたい

    耐性牛革スタンダードは、フラップ表が耐性牛革となり、大マチ・フラップ裏・肩ベルト表は人工皮革となります。そのため、他社様の総牛革のランドセルより重量は軽い作りとなっております。 詳細表示

    • No:36044
    • 公開日時:2021/02/15 11:34
    • 更新日時:2021/12/30 14:16
  • セカン(背カン)とは何か教えてほしい

    セカン(背カン)とは、背あての上にある スライドする肩ベルトとの連結部分の事です。羽倉のセカンは、耐久性に優れた日本製です。強度のある樹脂に金属の太い三角カンを組み合わせ、摩擦を減らして壊れにくくしました。 左右がそれぞれ独立して動く非連動型となります。 身体が大きくなってもゆったり腕を通すことができます。 詳細表示

    • No:36131
    • 公開日時:2021/02/22 19:20
    • 更新日時:2023/02/15 11:26
  • Dカンとは何か教えてほしい

    肩ベルトの中央あたりについている防犯ブザーなどを取り付け可能なカンのことです。アルファベットの大文字の『D』の形をしているのでこの名がついています。肩ベルトの両側にあるので、右利きでも左利きでも安心です。 詳細表示

    • No:36137
    • 公開日時:2021/02/24 16:17
    • 更新日時:2022/01/12 13:34
  • ポーチポケット(前ポケット)とは何か教えてほしい

    本体の最前部にあるファスナーの付いたポケットです。大きく開くので出し入れがラクです。内側にはナスカンが設置されているので、落とすと困るカギやGPS端末も安全に持っていただけます。 ポーチポケットの内装は、シリーズによって異なります。 ・「はねかる」「はねかるArte」→クラフト ・他のシリーズはすべてフラップ裏と同じチェック柄の内装です。 ポーチポケット内装(クラ... 詳細表示

    • No:36155
    • 公開日時:2022/12/27 00:00
    • 更新日時:2024/01/22 12:39
  • 前じめベルトとは何か教えてほしい

    前じめベルトとはランドセルのサイドから、前ポケットに通してあるベルトのことで、中央にはネームプレートが通してあります。車のヘッドライトなどの光を反射するテープが採用されています。 オーダーランドセルではサイドカラーと同じ色、 耐性牛革ウィングチップではフラップのフチと同じ色、 はねかる及びはねかるArteでは差し色としてそれぞれの色に決まった色が使用されています。 ... 詳細表示

    • No:36157
    • 公開日時:2021/02/25 16:18
    • 更新日時:2022/01/11 15:16
  • ポーチポケット(前ポケット)の中のナスカンについて知りたい

    ポーチポケット(前ポケット)の内側にはナスカンがついています。落とすと困るカギやGPS端末などを持たせる場合にご利用いただけます。 詳細表示

    • No:36295
    • 公開日時:2021/03/02 13:32
    • 更新日時:2023/02/15 10:47
  • セカンは連動型か非連動型か知りたい

    セカンは、耐久性に優れた日本製であり、左右がそれぞれ独立して動く非連動型となります。身体が大きくなってもゆったり腕を通すことができます。 詳細表示

    • No:37037
    • 公開日時:2021/03/15 19:23
    • 更新日時:2022/10/14 13:31

30件中 1 - 10 件を表示