よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
お客様の代わりに、当店で挨拶状カードを封筒に入れて、封筒に糊付けをするサービスです。 ※「はがき」は封筒が付かないため、ご選択いただけません。 「 カード + 封筒 」をご注文いただいた場合にご選択いただけます。 ※別途オプション料金が追加されます。 封入・封緘について 【封入封緘サービスのご注文方法】 1.注文フォーム「5.注文内容を確認する」画面で「封入・封緘... 詳細表示
投函代行サービスをご用意しております。 当店より直接ポストに投函、または郵便局に持ち込みさせていただくオプションサービスです。 注文フォーム「5.印刷内容を確認する」よりお申し込みいただけます。 このサービスは単独ではご注文いただけません。 必ず宛名印刷、封入・封緘、切手貼り等、必要なオプションをあわせてご注文ください。 ※切手の場合、消印が大阪となります。 ※お支払い方法は「... 詳細表示
「料金別納マーク」とは、 カード+封筒をご注文の場合にのみ、一度に10通以上の郵便物を出すときに、切手を貼る手間が省ける便利なサービスです。 注文フォーム「5.印刷内容を確認する」よりお申し込みいただけます。 消印はつきません。ポストへの投函はできません。 取り扱い郵便局への持込となります。その際、郵便代(切手代と同額)が必要になります。 基本料金477円(税込524.7円)+印刷1... 詳細表示
ご希望の用紙の種類によって異なります。 私製はがき:85円切手 単版カード/2つ折カード/3つ折カードを封入した封筒:110円切手 詳細表示
挨拶状に地図を入れたい場合、データの有無よってお申し込み方法が異なります。 →地図データがある方はこちら →地図データがない方はこちら 【地図データがある場合】 無料にて入れることができます。 ご注文フォームでは、【地図印刷】希望する(データ有)】をご選択ください。 ★ご注文手順 まず、地図のあるレイアウトをご選択ください。 地図の画像(JPG、PNG)デー... 詳細表示
当店では封筒に「料金後納」「料金受取人払い」の印刷は承っておりません。 「料金別納マーク」は印刷を受け付けています。御検討ください 料金別納マークについて 詳細表示
恐れ入りますが、希望日以降の発送手配はご対応できかねます。 ご希望のお日にち以降に発送をされたい場合は、投函代行ではなく、お客様のご自宅への送付手続きをお願いします。 ご希望のお日にち以降になりましたら、お客様自身にて、ポストへの投函をお願いいたします。 ※出荷日=投函日となりますため、投函希望日より納期を逆算していただきまして、ご注文いただく方法もございます。 詳細表示
投函代行サービスをご注文の際に、一緒にオプションで「料金別納マーク印刷」をご選択いただきますと消印はつきません。 カード+封筒をご注文の場合に、一度に10通以上の郵便物を出すときに、ご利用いただけます。 官製はがきや私製はがきのご注文では、消印をつけない投函代行サービスはおこなえません。 注文フォーム「5.印刷内容を確認する」よりお申し込みいただけます。 ポストへの投函はではな... 詳細表示
地図のデータがあるが、どういう風に挨拶状に配置されるか見たい
地図データをお持ちの場合、レイアウト調整機能を使って地図を挿入いただき 「ステップ4:印刷内容確認」の画面で地図の印刷イメージを確認いただけます。 ▼以下の手順に沿ってお進みいただき、地図の配置を確認できます。 ?ステップ3:印刷内容入力画面からご案内します? 【1】挨拶状に記載したい内容を入力して、 「▼オプション」の「地図印刷」で「希望する(データ有)」を選択 ... 詳細表示
地図新規作成ではお客様にデザインを確認していただく校正確認の工程があります。 「OK」のお返事をいただくまで何度でも無料で修正が可能です。 ※当店でのデザイン案提出は1日1回となっています。 「NG」として修正をご希望の場合、納期が遅くなります。 「地図データ 確認のお願い」の連絡がきたので、新規地図の確認方法を教えてほしい 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示