よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
注文したはがきの印刷内容を実際のサイズに印刷する方法を教えてほしい
注文いただいたはがきの内容は印刷商品となるため、実際のサイズにきれいに印刷することはできなくなっております。 はがきの内容の確認は、マイページのご注文履歴の「注文内容をみる」からご確認いただけます。 詳細表示
当店では打ち合わせは行っておりません。 ご不明な点等は、当サイトのお問い合わせフォームよりご相談ください。 詳細表示
お電話・FAX送信からのご注文は承っておりません。 ご注文は、当店サイトよりお願いします。 詳細表示
営業時間は平日9時半から17時となります。 ※土日祝は休業日 サイトのトップページに営業日カレンダー(中央より下、左サイドに表示)をご用意しております。一度ご確認ください。 カレンダーに記載の定休日は、ご注文の商品の出荷作業やデータや商品の制作作業、お問い合わせフォームからのご質問のお返事などは行っておりません。 ご注文やデータのご入稿は、24時間インターネットから受け付けております。 詳細表示
現在進まれた内容を残した状態で用紙の種類を変更する事が出来ません。 用紙の種類の選択はご注文の工程の2番目に選択いただく流れとなっており、そこまで戻らないと変更が出来ません。 したがいまして、はがきの種類を選んだあとの工程(3番目以降)に入力した、印刷内容やその後のオプションの選択などの部分は、なくなってしまいます。その為、ほぼ一から作り直しをしていただく必要がございます。何卒ご了承... 詳細表示
ご自身で表面の宛名を自筆で書きたい場合は ご注文の際にオプション欄の「宛名印刷」を「希望しない」でご注文をいただくと、宛名印刷はせずにお届けになります。 ハガキが届いた後に、ご自身で宛名の記載をお願いします 詳細表示
当店では「宛名シール」の取り扱いはございません。 「宛名印刷」をお申込みいただくとはがきの宛名面に直接印刷をしてお届けします。 ※宛名筆耕サービスは宛名面に直接手書きで記載をします。 【宛名印刷について】<<詳しくはこちら 詳細表示
当店ではお手持ちの現物から挨拶状を作るという制作は行っておりません。 ご注文は当店のデザインテンプレートを選択いただき、注文フォームに沿ってご注文ください。 詳細表示
お客様がご用意された書類の封入作業は行っておりません。 お届けは、封筒とカードそれぞれを梱包してお送りいたしますので、お届け後、お客様にての同封は可能です。 なお、オプションの「封入・封緘(糊付)」をご選択いただきますと、封筒に糊付けをしてお届けいたしますのでご注意ください。 詳細表示
スマートフォンやタブレットからでもご注文はいただけます。 但し、デバイスの機種やバージョンによってはご注文いただけない場合もあります。 レイアウト調整機能のご利用は、タブレット、スマートフォンには対応しておりません。 パソコンからのご注文をお願いいたします。 詳細表示
53件中 1 - 10 件を表示