10件中 1 - 10 件を表示
領収書を印刷したいが、「納品書を印刷する」のボタンが表示されない
「納品書を印刷する」のボタンが表示されない場合、下記の原因が考えられます。 1.注文したサイトとログインしているサイトが異なっている 注文したサイトと現在閲覧しているサイトが異っている可能性があります。 必ずご注文されたサイトからマイページにログインしてください。 「おたより本舗」は以下のサイトを運営しています。 ・年賀状印刷の専門店 ・喪中はがき印刷の専門店 ... 詳細表示
選択した宛名は「注文番号」がグループ名となり、自動で宛名グループとして作成されます。 ご注文番号で検索することで、今年や過去のご注文時に選択した宛名をご確認いただけます。 <どの宛名を選択したか確認する方法> 1.マイページに「ログイン」します。 2.「マイページ」の「住所録」をクリック 3.「住所録」の上部にある、検索項目「グループ」から「過去の注文番号」を選択し... 詳細表示
宛名の住所録はCSV形式一覧表として出力し、印刷することが可能です。 マイページにログインの上、住所録をご確認ください。 <動画でのご案内> 下記動画で、住所録を一覧表にして保存する方法をご案内しています(約50秒)。 <宛名の一覧を印刷する方法> 1.マイページにログインして、住所録を開きます。 印刷したい宛名が検索結果で表示されていることを確認して... 詳細表示
注文後、住所録に宛名を登録したが、その後の作業を教えてほしい
宛名印刷「希望する」・宛名の指定タイミング「注文完了後に指定する」を選択した方は、 住所録への宛名の登録後、【宛名の最終確定】の作業が必要です。 ※住所録への宛名を登録しただけでは、印刷へ進みませんのでご注意ください。 【宛名の最終確定】の操作方法 動画でのご案内 画像でのご案内 1.動画でのご案内 下記動画で、注文後の宛名の確定作業の操作方法をご案内しています(約2... 詳細表示
当店のご案内にあるボタンが表示されない場合、注文したサイトと現在閲覧しているサイトが異っています。 必ずご注文されたサイトからマイページにログインしてください。 「おたより本舗」は以下のサイトを運営しています。 ・年賀状印刷の専門店 ・喪中はがき印刷の専門店 ・寒中見舞いはがき印刷の専門店 ・報告・挨拶状はがき印刷(季節のご挨拶、結婚、引越し、ビジネス、弔... 詳細表示
登録した宛名情報の変更・削除はマイページの「住所録」から可能です。 ※宛名レイアウト確定後に住所録の編集を行っても、確定した宛名に反映させることはできません。 <登録済みの宛名を変更(編集)する方法> 1.ログインして、マイページの「住所録」をクリックして表示される住所録が一覧から 変更されたいお名前の左横にある「編集」ボタンをクリックしてください。 2.「宛名を編集する」... 詳細表示
昨年マイページの住所録に登録した宛名データを今年も利用したい
会員様、非会員様それぞれに宛名データの利用方法が異なります。 <会員様の場合> 昨年と同じ会員登録でログインすると、同じ宛名データを利用できます。 マイページにログインして「住所録」内の確認をお願いします。 <非会員様の場合> 昨年のご注文日から1年未満の場合、宛名データを再利用できます。 ※1年以上経過している場合は、個人情報保護の観点から削除されています。 1.過去のご注文完了メー... 詳細表示
【宛名の入稿完了前】で【ご注文数総数の範囲内】であれば、 マイページのご注文履歴より宛名印刷枚数が変更できます。 <対応できない内容> 既に宛名印刷のレイアウトを確定済みの場合 ご注文総枚数の変更→ご注文総枚数の変更方法 ご注文枚数以上への宛名件数の変更 <宛名印刷枚数の変更方法> ■動画でのご案内 下記動画にて、宛名枚数の変更方法をご案内しています(約70秒)。 ■... 詳細表示
注文ができているかは以下の方法で確認できます。 1.マイページの「ご注文履歴」で確認する ご注文が完了するとマイページの「ご注文履歴」に表示されます。 ご注文いただいたサイトにログインして、確認をお願いします。 <ログイン方法について> 会員様:メールアドレスとパスワードでログインできます。 非会員様:メールアドレスとご注文番号でログインできます。 ... 詳細表示
以下の方法で仮パスワードの発行をすると「ログイン」が可能です。 ◆TOPページ右上の「ログイン」をクリック ◆「ログインでお困りの方はこちら」→「パスワードを再設定する」をクリック ◆会員登録時に登録したメール アドレスを入力して 「新しいパスワードを受け取る」ボタンをクリック ↓↓↓ パスワードが送信されると以下の画面が表示されます... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示
注目のFAQ