よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
他の方が作ったPDFデータを持っています。そのまま賞状にしてほしい
当店では手元に持たれているPDFデータから賞状をお作りすることは出来ません。 >>完全データ入稿コースはこちら 詳細表示
当店で制作した賞状への印刷(刷り込み)はおすすめしておりません。 お手元のプリンターに悪影響を及ぼしたり、賞状が汚れる可能性があります。 当店では、「受賞者名なし」でお申込みいただけますが、お名前の部分は手書きで書き込むことを想定しての制作となっております。 印刷での受賞者名ありをご希望の場合は「名入れあり」でのお申し込みをおすすめします。 ▼受賞者名ありをご希望の場合は... 詳細表示
「標準印刷:当店で印刷用データ作成コース」でデザイン確認をしたいが、表示されない。
デザインファイルをパソコン上のデスクトップ等にダウンロードいただき、 AdobeAcrobatDCなど、PDFファイルを展開可能なアプリより開いてください。 ※ブラウザを使ってPDFファイルを開くと、正確なデザインが表示されない場合がございます。 詳細表示
オリジナルの書体・お客様がお持ちの賞状と同じ書体で賞状の制作はできません。 『サイト上でかんたん作成コース』『当店で印刷用データ作成コース』の書体は、 ・楷書 太字 ・楷書 極太 ・ゴシック ・明朝 からお選びいただけます。 ▼注文フォーム「商品情報入力」画面の書体からご選択いただけます。 詳細表示
当店ではフランス語での賞状作成には対応していません。 当店では英語(英文)の賞状のみ対応しています。 効率的な運営により、皆様に低価格でサービスを提供するため、ご理解のほどお願いいたします。 英語(英文)の賞状作成について <<詳しくはこちら 詳細表示
当店では写真や画像データ(JPGやPNGなど)の賞状を参考にしてお作りすることは出来ません。 当店のご注文はサイトより、賞状用紙、賞状枠、サイズなどを選んでいただき、 文面につきましては、ご注文の際にご入力をいただき、当店指定の書体より選んでいただいた書体で作成をさせていただきます。 お手元にある賞状の復元やそっくりにお作りするというご注文は受け付けておりません。 詳細表示
お手元にあるものと同じものの制作、賞状の復元やそっくりにお作りするご注文は受け付けておりません。 ★標準印刷:サイト上でかんたん作成コース★ ご注文フォームから賞状用紙、賞状枠、サイズなどを選んでいただき、 お手元にある文面と同じ内容をご入力いただきますと賞状デザインに反映されます。 お客様ご自身で確認いただいたデザインのまま印刷となりますので ご納得の上、似た賞状を作成す... 詳細表示
ディプロマ(外国語の賞状)にお勧めの洋柄はもちろん、当社完全オリジナルのデザインも多数ご用意しています。 親しい方やご家族、お子さまなど、幅広い贈呈シーンに合わせて16種類の枠のデザインからお選びいただけます。 ■対応コース:標準印刷コース ■対応サイズ:A3、B4、A4、B5、A5 デザイン賞状枠について <<詳しくはこちら ※2021年3月18日サイトの大幅な... 詳細表示
厚みもあり、手触りもしっかりとした高品質の用紙に、重厚感のある鳳凰枠が印刷された、美しい賞状用紙です。 ※対応コース:標準印刷コース・完全データ入稿コース ●白:団体、個人の競技や研究の賞状などにお勧め ●クリーム:表彰状や卒業証書などにお勧め 鳳凰枠の入った賞状用紙について 詳細表示
「辻」「辺」などのしんにょうの一点・二点については【書体】により表示が異なります。 書体を変更すれば、外字対応オプションをつけていただかなくても対応可能です。 ・楷書 太字・楷書 極太 ⇒ 一点しんにょう ・ゴシック・明朝 ⇒ 二点しんにょう ご希望に合わせて、書体をご選択下さい。 なお、「楷書 太字」で二点しんにょうにされたい場合は外字対応オプションのご利用をお願いいたします。 ... 詳細表示
40件中 21 - 30 件を表示