10件中 1 - 10 件を表示
宛名を指定するタイミングを「注文完了後に指定する」を選択された場合、 住所録に宛名の登録後、下記の手順に沿って宛名の入稿作業を行ってください。 宛名を選択→レイアウト確認・修正→レイアウト確定の流れとなります。 当店での校正・修正などは一切行っておりません。 必ず全件の宛名レイアウトをご確認の上、確定してください。 下記動画にて、宛名確定方法をご案内しています(約1分2... 詳細表示
喪中はがきの行き違いや、喪中はがきを出していない方から年賀状が届いた場合、 年賀状のお礼と喪中のお知らせを書き添えて寒中見舞いを出すと良いでしょう。 寒中見舞いは松の内(1月1日〜7日※関西など一部地方では〜1月15日)が明けてから 立春の前日(2月3日)までに出すようにすると良いとされています。 <例文> ご丁寧な年頭のご挨拶をいただきまして 誠にありがと... 詳細表示
相手が喪中と知らずに年賀状を出してしまった。寒中見舞いを出すべきか知りたい
年賀状を出した後に相手から喪中はがきが届いたなど、 相手が喪中と知らず年賀状を出してしまった場合、 お詫びとお悔みの言葉を書き添えて寒中見舞いを出しましょう。 寒中見舞いは松の内(~1月7日 ※関西など一部地方では?1月15日)があけてから立春の前日(2月3日)までに出すようにするとよいでしょう。 また、デザインは明るいものや冬のモチーフなどは避けるとよいでしょう。 ... 詳細表示
宛名印刷用の住所録はマイページの「住所録」に登録してください。 スマホ・タブレット:「メニュー」→「ログイン」→「マイページ」→「住所録」 パソコン:「ログイン」→「マイページ」→「住所録」にお進みください。 住所録の登録方法は2種類あります。 いずれかの方法で、お客様ご自身で宛名の登録をしてください。 登録時、印刷住所は自宅(個人)・会社(法人)を選択可能です。 ※注文したサ... 詳細表示
注文ができているかは以下の方法で確認できます。 1.マイページの「ご注文履歴」で確認する ご注文が完了するとマイページの「ご注文履歴」に表示されます。 ご注文いただいたサイトにログインして、確認をお願いします。 <ログイン方法について> 会員様:メールアドレスとパスワードでログインできます。 非会員様:メールアドレスとご注文番号でロ... 詳細表示
下記ページにマナーの詳細をご案内しております。 余寒見舞いや寒中見舞いはがきの基本マナーについて ●どういうときに出すの? 例えば… ・自分が喪中で、年始の挨拶ができなかったとき ・年賀状を出さなかった相手から年賀状が届いたとき ・喪中の人に宛てて挨拶状を送りたいとき ・季節のグリーティングカード、ご機嫌伺いとして ・相手が喪中と知らずに年賀状を出していたこと... 詳細表示
当店でのご注文は、インターネットから受け付けております。 まず、トップページの一覧から用途を選択してお好きなデザインをお選びください。 穴埋め・選択式で進んでいただくと、画面上で入力内容が確認できます。 ご確認いただいたその内容そのままを印刷させていただきます。 デザインを選択→はがきに印刷する内容を入力→オプションの選択(宛名印刷など)→お届け先の入力→支払方法... 詳細表示
年末年始のご注文の締切日は、ご注文のはがきの種類などによって異なります。 >>納期スケジュール表はこちら(日別で、詳しい出荷日を確認できます) ※宛名ありの場合、宛名の入稿完了=受付の扱いとなります。 ※切手貼りサービスをご利用の場合は、出荷日に1日追加されます。 年末年始は配送会社にて降雪の影響や荷物の取り扱いが集中している影響、交通事情などにより、 お届け地... 詳細表示
「投函(郵便局持込)代行サービス」を「希望する」にてご注文された可能性があります。 「投函(郵便局持込)代行サービス」をご希望の場合、宛名ありの年賀状は既に当店にて郵便ポストへ投函(郵便局持ち込み)しています。 その場合、当店で回収することが出来ません。 ■年賀状の回収をご希望される場合 日本郵便にて「取り戻し請求」というサービスがあるようです。 ... 詳細表示
住所録で「○ 件の宛名を表示しています。 現在、非表示中のものを含めて○件を選択済みです。」と表示され、先に進めない
エラーは宛名表示の絞り込み検索が行われている状態で、 表示されていない宛名も選択されている場合に表示されます。 非表示の宛名の選択を解除する方法は下記のとおりです。 マイページにログイン→ご注文履歴→「宛名データを選択する」をクリックします。 「住所録(注文の対象を選ぶ)」の画面で、 「グループ」を「指定しない」を選択の上「検索」します。 ... 詳細表示
10件中 1 - 10 件を表示
注目のFAQ