結婚で「姓」が変わった場合、受け取られた方がわかるようにすることが大事です。
例えば、奥様の姓が変わった時、奥様の親戚やご友人は見知らぬ姓とお名前だけでは、分からない事があります。
旧姓を記載いただく事で、挨拶状を受け取られた方に、「姓」が変わったことを知らせることが出来ます。
当店のご注文では、印刷内容を入力するページの、差出人入力欄に「旧姓」の項目があるので
そちらで入力可能です。
◆差出人入力欄の「旧姓/年齢を入力」ボタンをクリックし、旧姓を入力
◆ページ下部の「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、反映したデザインが見られます
◆連名の場合も同じ方法です。
連名の名前入力欄の「旧姓/年齢を入力」ボタンをクリックし、旧姓を入力
◆ページ下部の「入力内容をデザインに反映」をクリックすると、反映したデザインが見られます
