• No : 31568
  • 公開日時 : 2020/10/15 18:04
  • 更新日時 : 2022/10/17 10:45
  • 印刷

社長(代表者)が亡くなった場合、会社として喪中はがきを出した方がいいのか教えてほしい

回答

通常、会社にとって「喪中」という考えはありません。会社の社長やその家族、役員の方が亡くなったとしても、会社は通常通りに営業を行い、会社側が喪に服すということはありませんので、喪中・寒中見舞いはがきは出さなくても問題ありません。

しかし、同族経営や家族経営の場合には、喪中とすることもあります。
状況に応じて喪中・寒中見舞いはがきをご検討ください。