TOP
用途から選ぶ
お気に入り
価格表
納期・発送・支払について
よくいただくご質問
運営会社
文字サイズ変更
S
M
L
おたより本舗(引越、結婚、暑中)
>
【弔事・仏事のマナー】
>
死亡通知状を葬儀後に送ってもいいのか知りたい
よくいただくご質問
戻る
No : 39525
公開日時 : 2021/05/28 18:25
更新日時 : 2022/05/09 12:33
印刷
死亡通知状を葬儀後に送ってもいいのか知りたい
カテゴリー :
おたより本舗(引越、結婚、暑中)
>
【弔事・仏事のマナー】
回答
死亡通知状には、身内に不幸があったことと葬儀の日取りを先方に知らせるという役割があるため、
葬儀に参加してもらいたい場合は速やかに送付するようにしましょう。
以下の場合などは、葬儀後に死亡通知状を送っても問題ないでしょう。
・遠方よりご足労いただくのが忍びなかったため
・故人の希望で近親者のみのお別れとした場合
・家族葬など、身内のみで葬儀を行う場合
当店では「死亡通知状」の作成、ご注文を承っています。
ご注文はこちらから・・
おたより本舗(季節の挨拶状)死亡通知デザインについて
<<詳しくはこちら
アンケート:ご意見をお聞かせください
疑問は解決しました
解決されませんでした
自作するよりかんたん!20分で注文完了
TOPへ