よくいただくご質問
年賀状のデザイン番号:N4024のラッキーモチーフ探しの答えは以下のとおりです。 詳細表示
年賀状のデザイン番号:N4056の間違い探しの答え7つは以下の通りです。 詳細表示
デザインごとに「見本」の文字のサイズは異なります。イラストなどを含めたデザイン性を重視して、文字を小さく設定しているものがあります。 文字の大きさについては、年齢や性別のよって考え方は異なりますので、デザインの文字を「小さい」と感じた時は 「レイアウト自由調整」を使って、文字を大きく変更をするようお願いします。 動画の比較は以下の2種類のデザインで行っております。 どのサイズ... 詳細表示
当店のデザインテンプレートは画面上で自由に文章を作成・編集可能です。 挨拶文にあらかじめ入力済の文章も、全て消去して入力し直すことが出来ます。 ◆ピンクの枠内…文章・書体を印刷内容入力画面にて自由に編集可能です。 ◆水色点線枠内…文章は印刷内容入力画面にて、書体は「レイアウト調整画面」にて編集できます。 ◆水色枠は…「レイアウト調整画面」にて位置・大きさの変更、削除ができます。 テ... 詳細表示
文面に「株式会社」の略の(株)カッコカブを縦書きで入れたい場合には、どうすればいいのか教えてほしい
はがきの制作の際、縦書きで(株)のようにカッコを横にした略語は入れることはできません。 縦書きで(株)になる文字は「環境依存文字」となっており、当店のサイトではお使いいただけません。 「株」のカッコを横にされたい場合は横書きのレイアウトにしていただくしか方法がございません。 ※はがきを制作する場合、略語は失礼になりますので、カッコカブではなく、「株式会社」と記載させることをお勧... 詳細表示
当店では、往復はがきの取り扱いはございません。 返信用はがきは、当店運営のビジネス挨拶状印刷サイトにてオプションとして承っております。 法人様向けのサイトですが、もちろん個人のお客様もご利用いただけます。 封筒+カードタイプの挨拶状をご注文いただく際に一緒にご注文いただくことが可能です。 ぜひ一度ご検討ください。 ビジネス挨拶状印刷の専門店 <<詳しくはこちら 詳細表示
薄墨デザインは「逝去(死亡)通知」・「葬儀・会葬お礼」・「弔電・供花お礼」にございます。 デザイン上に「文字グレー」と表記のあるものが、薄墨デザインです。 文章は自由に変更可能ですので、お好きなデザインをご選択ください。 弔事・仏事はがき印刷 詳細表示
パソコン画面やスマホで見るのと同じ色合いになるのか教えてほしい
パソコンやスマホはモニタの設定やお使いのパソコンやスマホの種類などによって表示される色合いが変わります。 また、画面の表示はRGBという光の三原色での表現となり、印刷はCMYKで色を表現するため、色の表現方法が異なります。 そのため、パソコンの画面でご覧いただく色と実際に印刷される色は同じにはなりません。 パソコンでみたものより印刷は暗く表現されます。 詳細表示
テンプレートの中にご用意があります。 【ビジネス挨拶はがき】 ・転勤・異動デザインの A0536K A0537K A0538K ・退職デザインの A0001K A0002K A0003K ・定年退職デザインの A0129K A0130K A0131K ・転職 A0396K A0397K A0398K ・独立開業 A0264K A0265K A0266K ... 詳細表示
デザイン内にある水色の枠で囲われている部分は、削除することは出来ますが、文面や書体を変更することは出来ません。水色枠の部分を削除して、「レイアウト自由調整する」からスタンプや文字の追加から選んでお入れいただくことが出来ます。 以下の水色の枠は削除できます。 レイアウト自由調整をするを押すと以下の画面になります。 当店では、文字の入力やデザイン編集・印刷内容の確... 詳細表示
48件中 1 - 10 件を表示