• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

  • No : 34883
  • 公開日時 : 2020/12/20 19:32
  • 更新日時 : 2025/05/08 14:23
  • 印刷

汚れが目立ってきたときの対処方法を教えてほしい

回答

お持ちのランドセルの種類によって、対処方法が異なります。
 
【耐性牛革シリーズ(スタンダード・ウイングチップ・バイカラー)・オーダー・とよおか・エイジングコードバン】
1.やわらかい布を使用し、乾拭きで表面のほこりや汚れを取り除きます。
2.次に、「セスキ炭酸ソーダ」を含ませた布で優しく拭いてください。
3.最後に、乾いた布で乾拭きを行い、しっかりと乾燥させてください。
 
それでも汚れが落ちない場合には、革専用のクリームでやさしくふき取った後、乾いた布で拭いてください。
その場合は、一度目立たない場所で試してから、行うようにお願いします。
 
※「セスキ炭酸ソーダ」とは、重曹よりも強いアルカリ性があり、油汚れやタンパク質汚れに効果的な洗浄剤です。天然由来で環境負荷が少ないのも特徴です。ドラッグストアやホームセンターで販売されています。

【はねかる・はねかるArte】
 人工皮革のため、中性洗剤を薄めたもので汚れを拭きとってから固くしぼった布で、水拭きして乾いた布で拭いてください。
 
※ベンジン・シンナー等のアルコール系溶液は、絶対に使用しないでください。
 撥水効果がなくなったり、色落ちの原因になります。

アンケート:ご意見をお聞かせください