2024年の喪中はがきサイトは9月オープン予定です

カート

ログイン

会員登録

  • 全国どこでも送料0円
  • 最短即日出荷
  • 宛名印刷0円
  • 投函代行サービス0円
  • 1枚から印刷OK
  • JALのマイルが2倍
  • 各種支払い対応
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

『 【用紙・仕上がり】 』 内のFAQ

13件中 11 - 13 件を表示

2 / 2ページ
  • ケント紙とはどのような用紙か教えてほしい

    当店でご用意しているケント紙(私製はがき)はしっかりとした厚みがあり、発色の良い用紙です。 日本郵便の通常はがきより比較的厚みがありインクがにじみにくく、 色画用紙のような紙質です。 通常はがきに比べてよりハッキリとした白色で発色がよく、きれいに印刷できる特徴があります。 【仕様】  ■仕上がりサイズ 148mm×100mm  ■用紙の種類 孔雀ケント 180kg ... 詳細表示

    • No:32000
    • 公開日時:2020/10/22 10:02
    • 更新日時:2023/08/31 15:27
  • はがきの郵便番号の枠は何色か知りたい

    喪中はがきの私製はがき(ケント紙、大礼紙)にある郵便番号枠は「黒色」です。 通常はがき(胡蝶蘭)の郵便番号枠は赤色です。 ▼私製はがき はがきの種類について 詳細表示

    • No:807
    • 公開日時:2014/08/28 19:37
    • 更新日時:2023/09/06 13:30
  • 注文を確定する前に、「私製はがき」を選択できているか確認したい

    ご注文確定前に「どのはがきの種類を選択したのか」は「カート」の画面の料金詳細で確認できます。 ・63円の通常はがきを選択している場合  消費税対象外商品 通常はがき  ○○枚  と表示されます。   ・私製はがきを選択できている場合  私製はがきを選択されている場合、「はがき」の欄が表示されません。   ... 詳細表示

    • No:65126
    • 公開日時:2015/08/29 17:42

13件中 11 - 13 件を表示

  • WEB特割最大30%OFF
  • 13時までの注文で最短即日出荷
  • 日本全国どこでも送料0円
  • 選べる支払い方法

スタッフ一同

「故人にぴったり」「哀しみを和らげてくれた」「届いた方に素敵と言われた」など、
お客様からお褒めの言葉を多数頂戴しています。

ご希望枚数の価格を見ながら選べます。
まずはこちらからデザインを探してみてください。

矢印

会員登録不要・価格を見ながらデザインを選べます デザインと価格を見る